この度は神戸インディペンデント映画祭、日本芸術センター第13回映像グランプリに入選、ノミネートしていただきました。
つきましては東京で1会場、神戸で2会場にて映画ディスコーズハイを上映していただく運びとなりました。
なおスケジュールは下部に記載させていただきます。

◉10月31日は東京と神戸が同時開催となり、
来場者に会場で購入していただくチケットの半券にて投票していただくシステムとなっております。
東京での上映もまだこれ以外未定ですので是非応援を兼ねてご来場いただければ幸いです。
新しい映画の販促物などもこの日から会場にて配布させていただきますので何卒よろしくお願いいたします。

◉神戸インディペンデント映画祭は金、土、日の3日間開催されますがディスコーズハイは初日の金曜日上映です。
神戸インディペンデント映画祭は前売り券も11月3日から発売されますので是非!
そして魂のこもった映画がたくさん上映されますので通し券、別日も含め是非プログラムをご覧いただければ幸いです。


■10.31(日)16:00〜 
日本芸術センター第13回映像グランプリ/一般審査上映会
◯東京芸術センター
◯日本芸術会館(神戸)
当日券限定

■11.26(金)17:10〜 
神戸インディペンデント映画祭2021/60分版
会場◯神戸ポートオアシス
チケット11.3発売




そんな映画ディスコーズハイですが、

劇中では色んなミュージシャンがこれでもかと登場します。

中でも劇中バンドの【P-90】をはじめ、

主題歌、挿入歌は秦千香子さん(ex.FREENOTE)、

エンディングテーマと劇中バンド【カサノシタ】の楽曲はトクダケンジさん(スムルース)が歌ってくれております。

他にも後藤まりこさんも過去編全編にご出演いただいたり劇中ドンとスリマの曲が流れたりします。

あとはあげ出すとキリがないのですが関西バンドマンから音楽関係者が多数出演しております。

あ、TAKIMOTO.ageはこの映画のスポンサーの1人でもありましてタキモトヒデタカ氏とエイジ氏にはもう頭が上がりません、はい。

いや、誰にも頭は上がらないんですけど。


とにかく観に来て欲しいので観に来てね。

個人的には神戸インディペンデント映画祭の斉藤さんがどんな方なのかがむっちゃ楽しみです。


というわけで映画にまつわるMVもよかったら観てね。






あ、あとSNSで呟くだけでディスコーズハイのバッジがもらえるというキャンペーンをやっておりますのでよかったら参加してね。


それでは言い残した事は今のところないけどあったらまた書くよ。
そらそうだよ。
ほいだらまたね。