この季節の夕方はなんかいいよね。
喪失感にも似たこう、空気が足元に流れていくみたいな憂いがあるよね。

先日神戸インディペンデント映画祭2021に岡本という名のわたしの監督作「ディスコーズハイ」という映画が入選しました。
あ、ディスコーズハイは大体こんなん。


ほんでからでっかいでっかいスクリーンで上映されてからにとても感動というか感動しました。
舞台挨拶もありましてね。
主演の田中珠里さんをはじめとしてひがし沙優ちゃん、ぽてさらちゃん。
あ、ぽてさらちゃんはぽてさらちゃんちゃんか。
この3名に加えて岡本も登壇したので合計3名と1個が受け答えさせていただきましたよ。

そしてその2日後に授賞式がありまして、
この度ディスコーズハイが「奨励賞」を受賞するという、
前回の日本芸術センター映像グランプリの「発掘賞」に引き続き2つ目の賞をいただきましたよ。よ!

つまりありがとうございますという気持ち。

超速で仕上げられたハイライト映像活目せよ。


松本大樹監督はすごい。
全部すごい。
会えてよかった。好き。

ほんでな、
次はディスコーズハイではなく、
「恐い恐い怖い」
という短編映画が横濱インディペンデントフィルムフェスティバル2021に優秀作品としてノミネートされました!
嬉しいとしか言いようがないよね。
予告編も用意したよ。


横濱インディペンデントフィルムフェスティバルのwebはこちら。
http://g-film.net/filmfes/

12月12日(日)
シネマ・ジャックアンドベティ(横浜)
にて上映されるので是非観に来てね。
「恐い恐い怖い」はプログラムC(13:10〜)だよ。
中華街もあるんだからして肉まん食べに来なよ貴様。

なんかとにかくまだまだ人生盛りだくさんで感謝であります。
自分にももうちょっと感謝出来るよう頑張ります。

あとやっぱ寒いな。好きじゃないわ。冬。