■いつも怒ってるおめーよ、インナーチャイルドなんて癒してる場合じゃないんだよー | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

見えないけれど、やさしく包んでくれる。
風のように、水のように、普通の幸せに気づける、
そんなお話をお届けしようと思います。

インナーチャイルドを癒す


なんてことは、

心の世界にいると一度は聞く言葉。



人生の中で

理不尽なことが続いたり


誤解されていつも被害者にされたり


認めてもらえないことが続いたり


過去にされたひどいことが忘れなられなかったり、



色んな「想い」が渦巻く時があります。



------------------


>どうにもどうにも、男性への腹立たしさ、イラ立ちが拭えません。
>今は主に家庭内別居中の旦那に対してですが
>
>腹立たしさがふつふつと湧いてきて、せっかく弱々しくかわいらしい本音をほじくり出せても、すぐに怒りで掻き消され、
>
>かわいく伝える気をなくしてしまいます。
>
>思いっきり腹が立って、とっとと離婚してすっきりしたくなります。


-----------------



とか




>まとめると 最初に被害にあってるところは 人に知られないというのが多くて
>
>耐えかねて 相手に伝えるというところから 人に知られてしまうので
>
>始めに 私が ガマンしたり その人のせいで 体調崩してることも 知られてないので
>
>こっちが 最初に攻撃かけてるみたいにとられてしまうんです
>
>
>
>もう 数え切れないくらい これと 同じパターンで 最初に被害うけたのに
>
>加害者として 周りには 認識されてしまうということが ずっとあるんです
>
>それも  ハァ??? てゆう感じで ある日 突然そうされるというか
>
>で 大概のパターンが 最初に 私の方が 被害被ってることを 知られてなくて
>
>私としては たまりかねて 相手に言ったり したり したことなんですが
>
>そこは分かってもらえてなくて  私が 加害者認定される という .....
>
>なんなんですかね こーゆー パターンて



-------------------



という感じですね。





で、心の世界では


「あの頃の自分に戻って、傷ついた自分を癒してあげよう」


ということもします。



で、それで効果が出ればいいです。



「あの頃の自分に戻って、文句を言いたかった相手に文句を言ってみましょう」



なんて、怒りを吐き出してスッキリして終わることもあります。









問題なのは



いつまでもそれをやってるやつですよ。


ずっと泣きに行く

ずっとぐずぐず言ってる。


しばらくはそれでいいんです。



泣くことも悪いことじゃない。


でも、


あんまり続くと

それを疑った方がいい。








ここで、本田こーちゃんの 名言


「癒されてない人は、他人にも癒しを強要するよね(笑)」




----------



で、本題に戻ると



「癒してる場合じゃねーぞ」



ということですね。





最初の方たちの怒り、

それは




「自分への怒り」です。





「あのとき」(子供の時


「ちゃんと文句を言えなかった、情けない自分への怒り」です。







だから

そこですっきりしていないから



いつまでも、心の中で

自分に対する怒りがくすぶってる。


情けない自分に怒ってる。



だから、




そんな情けない自分を

癒している場合じゃないのです。




そんな自分

情けない自分


想いきり罵ってやってください。





「言い返せよバカ!!!」

「なんで言えないんだよ、意気地なし!!」

「ほんと情けないやつだな!!!」

「ずっとそこで、うじうじしてろよ!!!」



とね。



思い切り

思い切り


罵ってやってください。




そして


「でも、言えなかったよなー」

「怖かったもんなー」

「びっくりしたもんなー」

「チキンだもんなー」


「いーよー」



と、


初めて

癒しが「入る」のです。





いつまでも

怒りが止まらない人は


いちどこの


「徹底的なインナーチャイルド責め」



試してみたくださいね。


すっっっっきりしますよ(*'▽')



インナーチャイルド

甘やかしたらいかんよ。



あいつら

やさしくしてたら


いつまでも拗ねてるんだから(笑)





と思ってたら

こんなのも見つけたわ


人生は「たった3時間」で、180度変わるのです!








ガツンと言ってやりなさいよー!!







アメーバ大喜利





★新刊続々リリース!!!


春の全国ツアー、始まります!!

公式サイト 2015心が風になる Mondou LIVE







■新刊、売れてます!


















※心屋に送られたメッセージは、


  ご本人の承認なく

  勝手に紹介される場合が

  ありますのでご注意を(*'▽')


■逆に、このブログ記事の紹介などは

 許可なく行っていただいて大丈夫です。

 その際にはリンクなど貼っていただけると嬉しいです。





性格リフォーム

心理カウンセラー

心屋でした。



image





心屋公式サイト



 ・心屋の著書一覧


 ・心屋グッズ、発売中!

 ・カウンセリング情報

  ・現在心屋仁之助によるカウンセリングは休止しています。

  ・こちらの情報からそれぞれの担当にお申し込みください。


 ・毎月の勉強会 Beトレ

  ・現在、ライヴ会員の募集は満席により中止しています。

  ・次回の募集などはDVD会員にのみご案内していますので

   まずはDVD会員になっておいてください。

  ・会員登録はこちら から(お試しキャンペーン中



■心屋のイベントの情報や
  今後の更新情報をご希望の方は


  ぜひこちら  にご登録しておいてくださいませ。

  (ただし、超 !! 不定期配信ですのでご了承ください)