こんにちは
晴れる屋まゆこです





施設(介護老人保険施設)に入っている父の
ケアマネから電話があり、




「ゴールデンウィークあたりに、お父様、サービス付き住宅にまた1ヶ月移るのいかがでしょう」
とのこと。




ちょ、
待てよ




あまりにも直前過ぎる。
しかもサービス付き住宅に移ったならば
私もかなり関わることになるので
そんな急にムリー!




みたいな話しを
してきた昨日。




それにしても、
父が市内の施設に入所できて
本当にありがたい、
もし同居だったら
どーーなっちゃってたんでしょ。





そして気付けば、
叔母も今年75歳
& お独り暮らしとなれば、




今後よろしくねーー!!
とか私に言ってるし、




夫の母親だって
80歳で同じく独り暮らし。



50代ともなれば
まわりが要介護予備軍だらけ。




でもね、
不思議とそんなに嫌じゃない。



これから、
自分の時間を奪われるような
そんな感じもまだしない。



もしかしたら
がんばらない介護っていう
あり方みたいなののコツが
わかってきたからかな。




あと、
母の時より大変になることって
もう無いような気がするぐらい
あの時は、感情が揺れたから。




あとワタシ、
いろんな人の
いろんな人生に関わるのが
面白いと思ってるのかも
しれにゃい。




ブワーッと新緑に目を奪われる〜




父の洗濯物を自転車のカゴに乗せての帰り道〜

春だなぁ〜♡