こんにちは

晴れる屋まゆこです

 

 




近所の直売所でお花を買ってみた



 

はじめての人に会うときとか

久しぶりに会う人とか?




最近、何をやってるんだろう~

ぐらいな軽い感じでね




その人のSNSとか

参考までに見たりすることって

たまにあるんだけど

 


 

 

で、あるとき

自分は「コレ」を見てるな~と

思ったのが

 

 

 

月別投稿数。

 

 

 

SNSの内容よりも

その人が

 

 

 

投稿を定期的にしてるか?

に注目してるんだな~

なんて思ったわけで

 

 

 

いや別に

投稿が不定期だから

その人がどうの

っていうんじゃないけど

 

 

 

自分自身がいろいろあった時って

たくさん投稿したり、また

ブログ休んでた時期があったから

 

 

 

これってその人のエネルギーの

バロメーターというか

脈みたいなものだなと感じるだけの話

 






 

あと

以前、カウンセリングをしてる時に

しみじみ思ったのは

 

 

 

 

SNSに楽しそうな投稿をしてる人でも

私生活と気持ちとは真逆だったり

 

 

 

まあね

人はいろいろあるわけで

表面的なものだけ

目に見えるものだけじゃないってこと

 

 

 

 

そんなことを思ったのは来月

久々に会う先生と

パパ友がいて

 

 

 

そのお二人がブログを書いているんだけど

二人ともほぼ安定してるのよね~

投稿数が。

しかも長い年月。

 

 

 


わたし、自分を思いっきり棚に上げて

脈でいえば不整脈気味の時もあるけど

でも

この投稿「脈」の数値が参考になる