( 2歳11ヶ月 )



今日はりったん初めて医療センター病院
三科受診に挑戦しました。

電話で予約したら係りの方が
「お子さん小さいから同じ日の方が
いいですよね?」ととってくれました。

4ヶ月に一度の定期検診 歯科歯 
1歳からの2年ぶりの定期検診 眼科目 
一年に一度の定期検診 耳鼻科耳
です。



まず1科目は歯科歯

歯のチェックをする時噛むので
お口を開ける道具みたいな物を口に
入れられ大泣きえーん
その後の歯ブラシ歯ブラシ 赤を使っての作業では
泣き止み静かに受けられました。

虫歯はありませんでしたOK

「良く出来ましたはなまる」のシールを貰い
歯ブラシを大量に買い込んで
歯科はなんとか終了~♪

次回はまた4ヶ月後


2科目は、ちょっと気になっていた眼科目

しましまの板のカードを使ったり
目薬を五分おきに3回さし30分後に
検査したり眼科は時間がかかりました汗

結果 やはり「遠視」が少し
あるみたいです。

今すぐ眼鏡メガネは必要ではなく
一年後また受診し再度同じ検査をし
治療(眼鏡メガネ)するみたいです。
大人はぼやけるレベルだけど
子供はピントをあわせる能力が
あるらしく大丈夫だとか。
まだ成長が完全ではないので
これからよくなることもあるみたいです。


以前、療育手帳をとりに行った時
児童相談所の診察の先生に
「あまり目は見えてないかなぁ?」と
言われた事が引っかかっていたので
とりあえず安心しました。

眼科目は泣かずにできましたニコニコ


最後3科目は耳鼻科耳

耳は生まれてすぐの検査の結果が
良かったらしく2歳そして今日の検査も
良かったので耳鼻科は今回で
卒業卒業証書(終了)になりました。

5月になった中耳炎もよくなって
いました。

耳鼻科耳も泣くことなく受診できましたニコニコ

これで初めての3科受診終了しました。

帰りは自転車にっこチャリダッシュで爆睡zzz

歯科歯でギャン泣き笑い泣き
お目目のまわりが赤いポツポツに
なりましたが今日はたいへんよく
がんばりましたピース顔

お疲れさまでした。

今日は半日いたけれど誰にも
会わなかった…涙


makovvおしまいmakovv