デイで「○○はどれ?」と言う質問で
陸の動物たちは
いろいろ分かりはじめ
指差しできるようになってきたが
水の中の生き物は
まだちょっと分からない??

なので、
水族館に実物を見に行こう!
アクアワールド大洗に
行ってきましたcar*ダッシュ



りったん初めての水族館イルカ
べビーカーを持っていったけど
インフォメーションのお姉さんに
預け歩いて周りました。
けっこう混んでいてベビーカーに
乗っていたらせっかくのお魚さんたち
ちゃんと近くで見れないもんね。
チョロ子さんになるのは大変だけど
さぁ!歩こう!!

「ねぇ!パパ」
(追いかけるのはパパのお仕事てへぺろ)

万が一迷子になってもアンパンマンアンパンマン
ポシェットに名前はつけてある。
どうにかなるかなぁ?

ってか迷子になったらりったん
どんな行動とるんだろう??
なったことないから分からないけど
そういうこともちゃんと教えて
いかないといけないんだよね。

初めて見たおお~きな水槽。
トントン叩いて魚うお座を指差してました。

次に、
大洗リゾートアウトレットにある
海賊船パイレーツ(遊覧船)
乗ってきました。

余裕をみて移動してきたつもりが
car*が混んでいてチケット購入が
10分前汗
そこから船乗り場までパパがりったんを
小脇に抱きかかえ小走りで移動ダッシュ
乗船したのは出航5分前
ギリギリセーフ汗
「さぁ!出発!!」

後ろのデッキや二階で
海鳥に餌付けが出来るんです。

餌はなんと・ ・ ・

りったんも大好きなラブラブ
やめられない音符とまらないルンルン
「かっぱえびせんぺこ」

ちゃんと海に落ちた物も食べてる



船を降りアウトレットでお店を見て
おやつを食べお土産を買い
帰ってきました。

帰りにりったんオムツパンツを換えようと
多目的用のトイレへ。
すると使っている人が。
出てきたのが祖父と孫娘らしき人
その後入ったら何か臭いが・・・
うんちが流されてませんでした。
してそのまま。
お願いだから流してから出て行ってよ…汗

りったん、いろいろ体験した日でした。
帰りの車で爆睡zzz
お風呂に入り夕飯を食べ夜も爆睡睡眠。

疲れたんだね。
 いい夢見れたかなぁハート



にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ

makovvおしまいmakovv