先日、「ヒーリングポジティブサロン OWL(アウル)」さんにお邪魔しました。数秘術&カラーセラピー、そしてポジティブ心理学を融合したコーチングセッションを体験してきたのです。教えてくださったのは、数秘&カラー®︎プレゼンターであり、アロマテラピーアドバイザーでもある小野先生。


実はこちらの小野先生は、元みがく生のお母様なのです。今回は私が教わる立場として、ありがたくお誘いをお受けいたしました。


数秘術とは、生年月日や数字化した名前を、一定のルールに基づいて計算することによって、持って生まれた資質や才能、使命、人生におけるテーマなどを明らかにするものです。数字に込められた意味を読み解くことで、自分自身を読み解いていくイメージですね。具体的には…

⭐️その人間の持って生まれた資質•才能

⭐️適職や天職、目指すべき方向性

などが運命数や使命数によって見えてくるのですって。…なるほど。自分自身の資質が分かったら他者と自分の相違点も分かるので、自分の存在を肯定できたり、自信が持てたりもしますよね。



正直に言って、まだ充分には理解しきれていませんが、「占い」だと一括りにはできないようで、どうやら「当たっている!」とか「外れている」とか言うものでもないようなのです。一言でいうと「自分を知る」ための手段の1つ、ということになるのかな。


…結論から言うと、ものすごく面白かったです。仕事や家事、子育てに忙殺されて、なかなか内省の時間を設けることができていない私にとって、自分を見つめ直す良い時間になりました。サロンに伺う前は、「自己啓発的なものだったらどうしよう…。その手の類は今まで散々受けてきたから、お腹いっぱいだなあ…」と思っていましたが、そんな要素は全くなくて、「セミナーをさらに受けてください!」というような勧誘もゼロ。欠点を指摘される訳でもなく、むしろ良いところを最大限に自覚させてくれるので、照れ臭くもあり、嬉しくもあり。ダンナ(伊藤)や娘など、身近な人たちの資質についても知りたくなってしまいました。

ちなみに私の運命数は9、使命数は8です。指導者や経営者に向く数字のようで一安心。



数秘セッションの後は、アロマ講座も参加させていただきましたよ。好きな香りの精油を選んでアロマスプレーを作ります。


私はラベンダーとゼラニウム、ベルガモットを選びました。何十年経っても変わらず好きな香りなのです。昨年罹患したコロナの影響か、嗅覚が弱くなってしまったので、使ったスプレーで意識的に香りを嗅いでみようと思います。


この数秘セッション&アロマ講座が予想以上に楽しかったので、みがくゼミでもいつか開催してみたいと考えています。もちろん、みがくなので国語学習の要素も加えて。今秋か冬になるかもしれませんが、必ず実現させるぞ。


ヒーリングポジティブサロンというお店の名前だけ聞くと、少々身構えてしまうかもしれませんが(…ごめんなさい笑)、安心・安全・健全なお店です。それは私が保証します。


自分の良さって何?どうしていつもこうなの?…などと悩んでいらっしゃる方は、ぜひ一度体験してみてください。小野先生のサロンのInstagramのURLを貼っておきますね。


ヒーリングポジティブサロンOUL



インスタが開けない方はこちらの連絡先をご覧ください。