光の写真家 職人技の「花結び」

 

光の写真家鈴木千恵

 

「愛と美と光の波動で共鳴する」

光の写真家 鈴木千恵です。

 

光の写真家鈴木千恵

 

大阪から、プロフィール写真を撮影に

来られた方の胸に輝いていたもの。

 

光の写真家鈴木千恵

 

「素敵ですね・・・」

 

「あ、これ花結びって言うんですよ!」

 

と見せてくださった、職人のふみさん。

光の写真家鈴木千恵

 

ここに、5色の石もあります。
これは五行の「木火土金水」

表現して入れています。

 

糸は、絹の生糸。
まず、細い3メートルの糸を
指で編んで1本の太い紐にし

それから、最終的に結びを入れて

花結びの形に整える そうです。

一本、一本の絹糸に、想いを込めて

丁寧に、丁寧に作業するのです。


一つ作るのにも、ものすごく時間が
かかります。


それだけ、エネルギーのあるものなんですね。


光の写真家鈴木千恵

こちらの↑
ふさふさの分が、全部

組み紐に使われている糸です。

 

想像してみてください。

どれだけ大変なのか!

 

これは、日本でふたりしか作れないそうです。

 

こちらが、職人のふみさん。

 

光の写真家鈴木千恵

 

そして、考案されたのは
亀松めぐみ様です。

このお二人しか作れない

「花結び」を、これから広めていきたい

・・・ということで、

今、準備をされていらっしゃいます。

これからの活動が、楽しみですね♪

 

真ん中で指差しされていらっしゃる方が

亀丸めぐみ様です。

 

プロフィール写真のブログでもご紹介

させていただいておりますので、

そちらもご覧くださいませ。


光の写真家鈴木千恵
 

これから、一緒にいろいろ展開していく!

と、準備中の大阪の3人組・・・

 

 

みなさん、とてもいい笑顔です。

 

光の写真家鈴木千恵