こんにちはかお

昨日の外来の結果です。
{0BAE3F9F-F8F5-423A-B382-D416DA2AD286:01}

主なものデータとしては以下の通りです
2015.4.22データ(2015.4.8データ)
白血球               2.24(3.28)
赤血球               2.57(2.83)
ヘモグロビン    9.4(10.0)
血小板               41(52)


血液像はでてませんでしたが、「前回は好中球が45%だったので、まぁ、今回も1000前後でしょう」とのこと。まぁ、いいのかな?

比べると地味に下がっててちょいとへこむな…汗

骨髄の、芽球は0.4%、染色体異常なし。ただ、赤血球、白血球に若干の形態異常がみられ、「多系統の異型成を伴う不応性血球減少症」に当てはまるらしいです。RCMDってやつ??

血球減少の状態からみるリスクはLOW~intermediate (スペルあってんのか不明)あたり。

年齢的に見て、移植を見据えた経過観察ですってシラー
こまき、現在30代前半。若いからと勧められても心はやっぱりモヤモヤです(ノДT)