昨日の外来の報告ですカナヘイうさぎ


まずは血液データから。

{BEA1135F-B0E2-4FAA-AB88-4F42E3819BFD}

(ノ*ˇ∀ˇ)ノおぉ♪
意外といいじゃなーいカナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきら

主なデータ(2016.01.05輸血前データ)
白血球               2.60(2.52)
赤血球               2.04(2.04)
ヘモグロビン              7.4(7.4)
ヘマトクリット              21.7(21.5)
血小板                    24(18)
MCV                 106.4(105.4)
MCH                   36.3(36.3)
MCHC                34.1(34.4)
網赤血球%          29.4(20.2)
網赤血球数          6.00(4.12)

いつもより多くデータ出してみましたカナヘイピスケ

「結構もってるねえ〜」
と、先生から意外な顔をされましたてへぺろうさぎ
先生の予測では6半ばだったそうですよ…
(えーあんぐりピスケ3週間でヘモグロビン3降下すると踏んでたってこと??そんなだっけいままで…カナヘイ!?)



体感ではヘモグロビンが7あるかどうかかと思っていたので、割とあったなぁと思います。

オレンジのところを見てもらうと、

なんか、猛烈に造血を頑張ってるのか??

と思ったりします。

3週間で2単位分の赤血球を消費したことは別に褒められたことではありませんがねあんぐりうさぎ

ポンコツな骨髄も健気に頑張ってるのかなーなんて思うわけです気合いピスケ


…なーんて、水分摂取量が減っていて血液が濃縮して出ているのかもしれないですけどね…ショックなうさぎ


誤差の範囲??(笑)

とりあえず、

「また、来週か2週間後かに来るのも大変でしょ??今日輸血して次1ヵ月あけよう!」

という先生との話でありがたく2単位頂いてまいりました!!

献血して頂いた皆様、ありがとうございますm(_ _)m


…というわけで次回は2月後半!!

造血を頑張った(?)骨髄に気まぐれで無かったことを見せてもらって(笑)ヘロヘロにならずに済むことを期待して…無気力ピスケ






障害年金の話などはまた別に書きますねーカナヘイピスケ