こんばんはニコニコ

ブログをサボりまくり…でお馴染みのこまきですえー


(もう1個のブログがメインになっとりまして… なんなら副業ブログを更に1つ持っとりまして…なかなか手が回りきらない、不器用な私ですニヤリ)

もうじき受診が近くなる…のに前回のデータが書けてないので、慌ててます(´・ω・`;)


さて、もう20日も前のデータ。

{82D9F23A-B14E-490C-A403-D2C22915808E}

(折れてて見にくい…すみませんガーン)

主なデータは(2017.09.07)
白血球               2.23 (1.91)
赤血球               1.67 (1.73)
ヘモグロビン             6.5 (6.7)
ヘマトクリット             18.9 (19.8)
血小板                 22 (25)

久々のヘモグロビン6.5。

しかも疲労やらなんやらでグロッキーで水分あんまり取ってなかったのに…ってのを考慮すると、結構な貧血ガーン


そりゃ、顔真っ白だわチーン


(こまき的にはヘモグロビンが7を切ると、動悸息切れが始まり、6.5を割ると顔色がやばくなる)


受診の前日は、動くのがしんどすぎて仕事休んじゃいましたぼけー


受診の3日前にはイベントに行ってたんですけどね…

終わったら吐きそうだったよ(笑)


良い子は真似しないように…(笑)


相変わらず自分の限界点を見誤りながら生活してますニヤリ


さて、話は戻って。


ありがたーく、この日も赤血球2単位頂いてまいりました!!


献血してくださった皆様!
ありがとうございますm(_ _)m


そして…

輸血のルートをとる時


「また、難易度上がった…かも??」


と主治医の先生。

びっくりなんですと!!?

「将来的にはポートとかも選択肢かな……あっ、まだいけるし、頑張るけどね…」

なんですと!!?ポーン


いやね、私も考えたことないわけではないのです。

ルートが取りにくい私の血管。

手首は通常なら使わないことが多いし、(でも、取れないからいつも手首)、痛いし…

ポートは入れたら輸血は…多分楽…


だけど…

それはそれで不安じゃん??




んー、まだまだ頑張れ!!私の血管ニヤ

そして、先生も修行じゃ(笑)




さて、そんなこんなで終わった前回の外来。


そろそろお月様もいらっしゃる頃で、ヘモグロビンも下がり傾向…


大人しく(?)過ごしますニヤリ