いつもお茶会にお邪魔したとき、勝手に茶会記を

描かせていただいております。

(他会記、というんですね)

 

今年は辰年。

 

お茶をならいはじめたころ、目の前のことに

頭がいっぱいで何も覚えて帰れなかったのですが

最近、周りがみえるようになりました。

そうしたらお茶の楽しさも増しました。

 

ご亭主の道具組のストーリーを聞きながら

構図を考えます。今回は龍と鳳凰の意匠を中心に

描かせていただきました。

 

(最初はすべて暗記だったのですが、最近は

お道具の写真や会記を写真に撮らせていただく

ことも多く、やはり正確で助かります)