今日は放課後の子供達へのレッスンなので、

こまゆの飾り寿司号は、午後から出動です。
 
 
なんと今日は、参加人数が40人❗️
酢飯の量、約10kg‼️
 
 
早朝より、3回に分けてご飯を炊き、
酢飯作りをしています。
 
 
{68C81A24-539C-4953-B220-06FF9C37CDD0}

 
 
炊き上がったごはんに、
丹波産の有機米酢で作った合わせ酢を混ぜて
酢飯を作ります。
 
 
{831A4671-94D4-4F64-BD3E-87E67721AEC7}
 
炊飯器も休ませながら作るので、5時間近くかかりました。
 
出来上がった酢飯は
IKEAで買った特大の容器に入れて運びます。
 
 
{09AC431E-CAC7-44AA-8665-96D5B5CE4224}


このIKEAの特大容器、
とってもスグレモノなのです‼️
 
8年前に横浜のIKEA港北で購入したのですが、
いまだに使えるなんて、スゴイ。
IKEAの家具については色々と言われていますが(笑)
😅
こちらの容器については、長年使えて
とっても助かってます💞

 
しかし、
 
IKEA神戸では、この大きさは販売されていませんでした😣
(小さいサイズはあります)
これからも長持ちしますように、祈るばかりです✨
 
 
そして、
今日はどんな子供達に会えるかなぁ??
楽しんでくれると良いなぁ…
 
などなど、出会いのワクワク感の中で、準備しています💖
 
 
 
 
飾り寿司出張レッスンのご依頼は、
komayu_sushiドキドキyahoo.co.jp
 
ドキドキを@に変えて、メールでご連絡をお願いします。
 
 
※ただ今の時期、お返事が遅れることもありますが、
2〜3日以内にはお返事させていただきますので、
どうぞ、よろしくお願いいたします。