巻き寿司の季節?
 
と思えるほど、この時期は、出張レッスンのご依頼が多いときです。
 
バタバタしていますが、
順次、レッスンのご報告させていただきたいと思っています😉
お楽しみに🧡
 
 
まずは、1月の下旬に
神戸東灘区の星の園幼稚園のPTAの皆様からのご依頼で
一足早く「おひなさま」を巻きました🎎
 
 
{8AA489D1-A449-4C9F-9D9C-AC4C5508EDA9}

 
このおひなさま、
「今日からできる飾り寿司レシピ」(枻出版)に掲載されている、
こまゆオリジナルレシピです。
 
一本の巻き寿司の中に、おだいりさまとおひなさまが出てくるという、
楽しいお寿司です。
 
しかも、子供用のお弁当箱に入る小ぶりさが
実用的で、お子様に大変喜ばれる絵柄です。
 
 
{201CDDDC-346B-4A0F-BE6C-58994174AB58}

 
インフルエンザが猛威をふるい、学級閉鎖もありつつも笑い泣き
沢山の元気な皆様にご参加いただきました💕
ありがとうござます😊
 
 
ただ、「おひなさま」は中級レベルなので、
初めての方には少し大変💦
細かやかな酢飯の準備に
「えーっ💧」っと不安になられたと思います。
 
{0A0AB2BC-185B-4B3C-AA61-1A9741851D69}

 
しかし、ここは母の偉大なる愛情パワーで乗り越えて、
皆さん、気合い入れて、巻き巻きされました。
 
{C15A4E96-3F60-4C16-B867-99B3C780076B}

 
 
私のデモンストレーションの様子のお写真を
役員さんが撮影してくださいました📸
 
 
 
 



そして、出来上がったみなさんの「おひなさま」おひなさま

 
完成した作品を、愛おしいお顔で眺めるママさんやラブ

 
{B59F8C81-79C6-4FBD-B83B-7CDA489A0F42}

早速、試食で味に満足そうなママさんたちも照れ
 
 
 
{945D2446-D46B-4570-A07C-0A6F4E6A284D}
お持ち帰りいただいた「おひなさま」
 
{94660665-C762-400B-ACDF-41E1EAAF1D9E}

 
幼稚園から帰った子供達に見せる楽しみが残ってますね。
 
ワクワクしながら、お弁当箱に詰めてお帰りになりました。
 
{004D4A76-C295-4D9B-A509-AE5EDB38B668}

 
 ご感想もいただきました💖

{7A296C58-3B9B-4857-A8AD-DD1BEF70A896}



のちの役員さんからのご報告でも、
幼稚園の息子さんと小学生の息子さんが大変喜んだ!
とのお話も伺いました💖
 
男女問わず、母の愛情溢れるものは伝わるものですね。

そして
役員の皆さまから、
数いるインストラクターの候補の中から
「こまゆ先生が良い!」とお選びくださったと
聞きました。
とっても嬉しかったです💛
 
 作って楽しく、持ち帰って喜ばれ、食べて美味しい💖
 
2度も3度も喜びが溢れる、飾り寿司レッスンでした。
 
 みなさま、ありがとうございました。
 

 

左矢印ポチっとしてねドキドキ

 

お問い合わせ・お申し込みは
 

komayu_sushi星yahoo.co.jp
星
に変えてメールをください

 

 

*カザリマを仕事に!! 資格講座は1名様より

人気急上昇! デコ巻きずしマイスター資格講座