大きな仕事を終えて、ほっと一息つこうと思っていた週末。

 
長男が、小学校のお友達に飾り寿司をプレゼントしたい❗️と言い出しました。
 
最近、私が試作しては、近所の人にあげたりしていたのをみてたのでしょう。
 
 
日曜日の朝9時半からお友達7人に配る計画表なんかも作ってあって、渡す気満々‼️
 
早朝6時前から2人で準備して、長男に巻き方を指導しました。
 
 
{DB34CE98-0705-4CAE-9D0E-AB3D25856EEA}
 
 
準備も含めて3時間半で仕上げるのは、
大人でもなかなかハード!
 
しかし、長男もちゃんとついてきて、
パンダもアヒルも上手に巻きました。
 
 
{735E00C6-137F-4431-AAB4-113A80EA27EB}
 
 
「友達喜んでくれるといいなぁ」とつぶやきながら、
長男も楽しそうに巻いています。
 
 
{9E5E28F5-E9B3-47E9-BD5C-547D2E390487}
 
 
包みながら、
ホワイトデーも近いし『友チョコ』ならぬ『友寿司』だね〜❣️
なんて、笑いながら、うまく時間内に仕上げることができました。
 
 
{8E566BD9-F035-43B9-BCED-4B5B5C1B1A79}

 
うちの場合、女の子ではなく、男の子のお友達ばかりに配るらしいですが😅
 
1時間かけて、7人の家を渡してまわったようで、
 
「みんな喜んでくれたよ‼️」とご満悦❣️
 
 
男の子がホワイトデーに渡すもの。
「飾り寿司」を提案したいものです🤗
これだと女子にもウケが良さそう!
 
 
あ、うちはバレンタインデーにもらえてないから、
お返しは心配しなくて良いんですけどね😥💧
 
 
 
我が家の長男は小学5年生なのですが、
そろそろ反抗期になるのかなー?
 
息子と過ごす時間は
確実に少なくなっていきますよね。
 
今は、この時間を大切にしたいと思います。

 

左矢印ポチっとしてねドキドキ

 

お問い合わせ・お申し込みは
 

komayu_sushi星yahoo.co.jp
星
に変えてメールをください

 

 

*カザリマを仕事に!! 資格講座は1名様より

人気急上昇! デコ巻きずしマイスター資格講座