我が家は春休みが今日が最終日です〜❗️

本音を言えば、やっと学校が始まってくれるので
ホッとしています。


春休みの想い出は、なんと言っても
広島カープの開幕戦に行ったことです。


それも、エヴァンゲリオン新幹線で‼️


もぅ、なんのこっちゃ?の方も多いと思いますが、
我が家は息子2人。
ファンタジーやロマンチックな世界とは無縁なのです😢


{BD7B4EC0-C110-4FE1-8834-5B119F9C8543}


手前がエヴァンゲリオン新幹線
そして、奥がノーマルな500系新幹線です。


新幹線の内側と外装をエヴァンゲリオン風に改装されていて、2018年5月13日まで期間限定で運行されているのです。

{103F8EE2-98BA-4734-94B1-AB960591EE0F}

搭乗口

エヴァンゲリオンファンがたくさん写真や動画を撮っています。


2号車に乗ります。

{D8CE07B6-F129-4713-A78D-4079B5F8BC7C}


中に入るとシェードが…


{59ED5419-E943-4649-8B24-D9D380BEC65C}


私と子供の座った場所のシェードは、


{A2A40713-3A4F-41FC-8FA2-1A46D4836593}

ATフィールドでした‼️

1号車は、展示室です。

{09FF90C5-AA35-4C0B-A1EA-CCA09B3E1CF2}

{B1A48F2D-1D59-476C-990C-387BF7790BA9}


パネルやジオラマ


そして、予約制のコックピット体験がありました。

{4E877166-FA85-4D8D-B2E7-867631D47D2C}


私は500系ファンだけど、
エヴァファンではなく…
でも、ワクワクしちゃいました😆

子供達はエヴァンゲリオンを知らないけれど、
なんとなく雰囲気を味わってましたね。


こだまで、各駅停車で広島まで行ったけど、
展示室を見たり、
途中、写真を撮りに降りたりしたから
あっという間に広島駅に着いてしまった印象です。


夏からはキティちゃんのラッピング新幹線が登場するそうですよ。


{CA116511-3333-40E4-88DF-302BC69ED2EC}


新幹線女子が増えるのかな??



つづく