ブログを始めて子猫 小物 テディーベアーを紹介してきましたが

実は、犬わんわんのあみぐるみも作っているんです。かお


愛犬図鑑を、参考にしてシラー  

毎回、試行錯誤して編んでいます。 

できるだけ犬種の特徴をだすように努力しています。しっぽフリフリ



hiroのブログ

最初に編んだのが ミニチュアダックスです。

体長 16cm  しっぽまで 19cm

高さ 13cm

頭 手 足 可動


長めの胴体 短めの手足 面長顔  

何度も 何度も 編みなおして叫び たどり着きました。

思い通りの形になった時が アップドキドキ   あみぐるみの楽しみです。にひひ   


次に挑戦したのが

ボストンテリア大変でしたショック!  ダックスで、気を良くして  

愛犬図鑑の中から 可愛くて おもいつきで初めて  

 ぁぁぁぁ やめればよかった。ダウン

とは言え、できた時の 達成感をキラキラビックリマーク楽しんで編んでます。



ツートンの編みこみをしながら 形を作るのに苦労しました。

あんまり大変で、いまだに一頭しか編んでいません。ガーン

と言うのも、同じ物編めるかどうかはてなマーク  自信が無い  今では私のお気に入りです。


hiroのブログ   hiroのブログ

ボストンテリア

   体長  13cm

   高さ   16cm

   手 足 可動

まだまだ 犬のあみぐるみの仲間たちはいます。

それ以外の動物はてなマークみたいな物も・・・

後々  紹介します。



ペタしてね