Instagramのみでブログに載せるの忘れてたので今更ですが…

木工ワークショップと紅茶講座に参加した件です。
場所は木の香漂うモデルハウス。
講師のお二人はお友達。

初めて電動ドリル使ってトレイを作ってきました。
{1B392C72-5D68-4172-8D80-67D89DC17FAE}

既にペイントされた板を3枚チョイスして、穴を開けてネジ止め。
持ち手になる部分を取り付け…
あれやこれや2・3工程を経て完成。
電動ドリル使うの緊張しちゃいましたが、あっと言う間に穴が開くし気持ちいいかも〜

出来上がったトレイはカフェマットとして
、紅茶講座で使いました。
{751FE7C1-907F-46BD-AE18-354A6AAD0C1E}

お題はセイロンティー飲み比べ。
同じセイロンの紅茶でも違うのですね。
{68FB0DFD-4A9C-4834-84DC-5D5D575C2E9F}

{D0F6D0CF-635A-4899-8A6B-C8B2F8AB1CF4}

{17DEB3BE-79C0-424F-9705-EF335AFF0272}


因みにトレイはディスプレイとしても使ってみました。
{08648E25-771C-4329-B738-562BAAE3A20C}

ジャビーで素敵なトレイが作れて、紅茶のお話しにケーキもいただけて
美味しくて楽しい時間を持てました
ありがとうございました!