サムネイル

音譜倉敷市ピアノ教室音譜
Konishi  Piano教室ですハートのバルーン


12月27日(月)


倉敷は晴れ晴れ


本当に寒いですね❄️


発表会後は、

片付けをしながら

時々、お仕事もしながら、

それでも通常より

ダラダラしてまして

炬燵から出れませんあせるあせる


でも発表会後は、

10月や11月に

お問合せがあった方々が

お待ちくださっていたので

炬燵からズリズリと、

這い出しまして笑


2歳〜小3さん達7名の

体験レッスンを無事に

終えました{emoji:ハートのバルーン}


以前は体験レッスンも

空き時間がない為、

お断りする事が多かったのですが

(お休み返上になるので)


1回のレッスン代と考えて頂きまして

体験レッスン代は

有料にしましたベル

(30分¥1000円)

その旨を理解して頂き、

開催しています音譜


体験レッスンを開催でき、

喜んでもらえて

良かったですハートのバルーン


空き時間を待って頂いたり

平日の早い時間が可能な

2歳〜4歳さんは

入会できそうですひらめき電球


発表会に出てない生徒さんの

通常レッスンも終え

本日月曜日に

社会人のピアノ男子くんで

仕事納めになりますクラッカー



それでは、

クリスマスピアノコンサート{emoji:クリスマスツリー}

想い出の続きです音譜


前日の準備の時も

バタバタしていて


ステージのみの全体の写真が

1枚も撮れてなくて

生徒さんのママが

送ってくださり嬉しいですピンクハート


毎回テーマを決めていますラブラブ

今回のテーマは
「素敵なクリスマスピアノコンサートを
みんなで楽しもう」です{emoji:飛び出すハート}

2年近くコロナ禍で
イベントが少ない中で
(運良く感染者が少なかった)

皆が笑顔になり
楽しい想い出になるように
と願いながら
企画をしましたひらめき電球


午後の部は12時15分

スタートで、

午後5時過ぎには

写真撮影まで、

無事に終わりました{emoji:ハートのバルーン}




ステージ上でのお手伝いの

元気なピアノ男子君達6名は、

期待以上に頼もしく💪

頑張ってくだいましたが、


お姉さんの空手の試合で

発表会に出れなかった

ピアノ男子の

小6のしんちゃんに


「しんちゃんが居なかったから

めちゃくちゃ

大変だったんよ{emoji:笑い泣き}

って言うと


嬉しそうに

「そりゃ、そうじゃろうチョキ

って

笑ってましたラブラブ


本当は発表会に

出たかったのだと思います{emoji:ハート}


ハプニングは色々と

ありましたが

笑いもありの楽しい雰囲気で


生徒さん達の演奏も

聴き応えがあり、

順調に終わったと思いますラブラブ


今回は弾きたい曲を

リクエストしてもらい

楽譜探し(アレンジの良い曲)からの

スタートでして

結構、私が大変でしたガーン


また、最初の1小節目から

先は長いなぁってあせる

不安になりましたが


生徒さん達は

弱音を吐かずに

前向きに頑張りましたアップ


長時間の発表会なので

知っている曲が多くて

お客様は、

楽しめたと思いますニコニコ


(小6さんが初めて

バスティンメソッドを

取り入れた学年でして

バスティンメソッドの効果が出て

皆さん上手なんですハートのバルーン


上級レベルの曲が多く

華やかな

コンサートになりましたベル


右手親指を骨折した

小6のピアノ 男子君は

本人の希望で

左手のみの演奏で

私やお姉さんと連弾しました合格


私も一緒に弾いてて

ウルウルしましたあせる


学年別のハンドベルベルは、

クリスマスソングの

ピアノ連弾に合わせて、

クリスマスの雰囲気を

演出できたと思います音譜


私の考えたアナウンスのコメントで

クスッと笑いが起こる

小5メンバーは、

年中からの同じメンバー爆笑


「男の子が足を引っ張るか

女の子が上手くリードするかはてなマーク

コメント通り、


鳴らし忘れる男の子達にベル

対して

女の子が何事もないように

上手くリードしましたわパー

(ピアノ連弾に合わせてます)


私との連弾や姉妹の連弾は、

ステージを暗くして

ピアノにスポットを当て


クリスマスツリー🎄や鉢花に

絡めたイルミネーションが

キラキラしてキラキラキラキラ


クリスマスの雰囲気の

素敵な演出が出来ました星


会場担当の方が

クリスマスツリーの

イルミネーションが綺麗って

とっても、

感激してくれてました🌲

(そんなにスゴイのはてなマークはてなマーク


エンディングは

私と小6さんの連弾の曲の

「恋人たちのクリスマス」

に合わせて


小学2年生さん{emoji:飛び出すハート}


ダンス7人&鈴5人の

パフォーマンスで

最高に可愛く

盛り上げてくれましたラブラブ



コロナ禍で全員での
手話付き合唱ができないから

私の思い付きアイデアで
ダンスパフォーマンスに
初挑戦しましたピンクハート

ドレス👗のスカートが
ヒラヒラして
(楽しかったので発表会後も、
自宅で布を腰に巻いて
ダンスしているそう飛び出すハート

可愛い振り付けのダンスイエローハート
鈴のリズムパフォーマンスが、
上手く
盛り上げてくれて、

長いコンサートの疲れを
癒してくれましたキューンキューン

ダンスの練習は私もレッスンの最後に
一緒に頑張りましたよ笑

身体が
ポカポカになりましたドキドキ

子供は覚えるのが早い{emoji:飛び出すハート}

一週間前の
教室のリハーサルの時に
小3さんに
小2さんのダンスの話をしたら

「絶対にイヤだ汗あせる
って言われ
「頼んでないわ」って
笑いました{emoji:笑}

小3さんは、すっかり
お姉さんになり
恥ずかしいお年頃のようです{emoji:爆笑}


発表会後、私は何回も

ダンスパフォーマンスの

動画をリピートして

疲れを癒やしていますキューン飛び出すハート


そんな中、

2年後の発表会での

講師演奏は、


2017年の発表会で弾いた

「英雄ポロネーズ」を

再挑戦しようと決意しましたベル


新しい曲は年齢的にキツイ笑い泣き

もう無理だと自覚しましたダウン


初挑戦の

「ラ・カンパネラ 」は

手が小さくて諦めていたけど、


ずっと思っていて

元気な間に

生きている間に

挑戦したかった曲音譜です。


生きている間に

何とか、

挑戦はできましたので、

引き続き

もっと弾きこなせるように

練習したいと思いますドキドキ


皆様もありますでしょうかはてなマーク

生きている間に、挑戦したい事{emoji:ピンクハート}


私の場合は恥ずかしいより

そちらが先な感じです{emoji:笑い泣き}



英雄ポロネーズは

あれから、

弾いてないので

すっかり忘れています{emoji:ガーン}


今回と同じ紺のドレス👗を

着ていました。


ドレスがいっぱいあるから

使い回しですね👗


2018年3月、自宅にて

ミニコンサートに向けての

練習の様子の動画です音譜


懐かしい音譜



発表会後は、

炬燵でダラダラしているので

気を引き締める為にも


もう一つの目標!!


ヤマハピアノ演奏グレード

3級に挑戦したいベルです。


コロナ禍で断念したはてなマークはてなマーク

イヤイヤ

重い腰が上がらずあせるあせる


まずは、自作の曲を

作曲しなきゃ始まらないけどガーン


作曲なんて才能がないダウン


最後にダメダメな私を

支えてくださった

発表会のお手伝いメンバーひらめき電球


控え室には

お手伝いスタッフ用の

お寿司やサンドウィッチの

軽食やお菓子や飲み物を準備ひらめき電球


スタッフの生徒さん皆で

ワイワイピンクマカロン


おとなしい子には、

「遠慮してたら世の中

生きていけないんだから、

これからピアノを弾くのだから、

しっかり食べなさいビックリマーク

って

叱咤激励をしましたひらめき電球


私はバテ気味なので、

ユンケルの2本目を

飲もうとしたら


「先生、ダメ、ダメあせるあせる

5本飲んで亡くなった人がいる」

心配してくれた生徒さんから

注意されました汗


裏を良く読むと

1日1本でしたびっくり


男の子のスタッフは、

男の子専用の控え室で

遠慮する事なく食べ盛りなので

完食でしたチョコ



お姉さん&お兄さん生徒さん達の

お手伝いメンバーには、

感謝感激です{emoji:飛び出すハート}


午後の部の

全員での写真撮影も

雛壇に乗っての準備に

時間がかかりました{emoji:笑い泣き}


初の雛壇5段になりましたパー


写真屋さん

丸1日

ありがとうございましたドキドキ


私の限界を超えた

発表会も無事に終わり


今年一年、色々と

ありがとうございましたドキドキ



写真屋さんや

片付け隊に

ステージのお花を分けました💐


私もステージのお花や

頂いた花束を使って

自分でアレンジしたお花を

玄関に飾りました💐



年末年始を華やかに

してくれそうですラブ


炬燵から

這い出してしたアレンジが

テキトーです{emoji:笑い泣き}



それでは、

皆様素敵な年末年始を

お過ごしくださいね{emoji:飛び出すハート}



明日、

リラクゼーションを受けに

ラフィネに行ってきます{emoji:パー}