🌷倉敷市ピアノ教室🌷
🌷Konishi Piano教室です🌷
 


4月28日(木)


倉敷は晴れ晴れ


こんにちは音符





今週より少しずつ

新年度5月からの

新しいレッスンスケジュールを

決めていますひらめき電球


とっても悩みながら

個別に

生徒さんのお母様方に

連絡いたしますが


いい感じで

決まりつつありますハート


生徒の皆様が

嫌な想いをしないように


他の習い事や

学校や部活動に差し支えがない

曜日や時間帯で

決めていくので

大変ではありますが


毎年驚くように

上手く決まります飛び出すハート


 今年度は

新中学生が15人と言う

例年にない状況でして

不安がいっぱいでしたが


保護者の方々と

個別に連絡を取り合いながら

進めていますラブラブ


先日教室グループラインに

火曜日と木曜日の

pm8時から8時40分の枠を

お知らせしましたラブラブ


「意外にも

中学生以上になると

夕食を食べた後や

入浴してリフレッシュしてから

ピアノレッスンに来るスタイルが

気に入る場合があります」

って

皆様にお知らせしましたひらめき電球


そしたら、その枠に

希望される中学生が二人いて

上手く調整できる方向に

進みまして

感謝、感謝ですラブラブラブラブ


月曜日と水曜日の

pm8時からや8時30分から

レッスンに通ってくる

ピアノ男子君達は

夕食を食べて入浴後に

レッスンに来ていますラブラブ


彼らは

自分から、そのスタイルを

希望しましたひらめき電球


昨日水曜日の中学3年君に

「先生ね、交渉力あるのよ」

って

一連のお話をしました飛び出すハート


個別に遅い時間を

お願いするより

皆様平等にお知らせすると

それを希望される方が

いらっしゃる場合がありますハート


沢山の生徒さんを

抱えていますが

皆様それぞれ

生活スタイルが違うので


それに合わせて

って言う感じになりますラブラブ


毎年の大変な

レッスンスケジュールの調整ですが


5月より

生徒の皆様にとって

ベストな時間に

レッスンができるように

って

考えながら


時には

ご無理をお願いする場合も

ありますが


あともう少し

頑張りたいと思いますハート



生徒数は数えないように

しているのですが、

過去最高の人数になりましたアップ


多分きっと

今が一番ピークだと自分に

言い聞かせながら

(ピークが来たら下がるはず)


レッスンに向き合って

生徒さん達ひとりひとりに

向き合いながら

進めていこうと思っています飛び出すハート





私の生活スタイル飛び出すハート


①夜のピアノの練習を

午前中に変更するひらめき電球


②夕食の下準備をするひらめき電球


この2つをできるように

頑張りたいと

思いますドキドキ


97歳の父が

少しずつ太り始め、

元気になってきていますアップ


色々な病院通いも

ありますが


人間の生きる力って

すごいですねビックリマーク



先日は(悩みの)

「蕁麻疹が痒くて死ぬのは嫌じゃ」

って


以前通ってた皮膚科に

連れて行ってあげて


薬が合うのか

蕁麻疹も治まりましたひらめき電球


薬も相性があるようですねラブラブ


5月より

理学療法士さんや

訪問看護士さんを利用する事になり


少し安心ですラブラブ


私も3回目のワクチン接種を終えた

4月上旬より


1月より自主休講していた

ヨガとスポーツクラブでの筋トレを

再スタートしていますアップ



やっぱり

運動をすると

体調が良くなりましたハート


衰えた筋肉をまた

少しずつ鍛えていこうと

思いますパー





p.s  現在、空き時間はありませんが


3月末にお問い合わせして

くださった5歳の女の子が、

空き時間が出るまで

待ってくださるとの事でして、


有料体験レッスンを

5月8日(日)に開催する事に

なりました。


下記の日時で

体験レッスンを受けてみたい方が

いましたら

(体験レッスンのみになります。

空き時間はないです)


ピアノ教室ネットの

ホームページより

お問い合わせくださいねラブラブ



【有料体験レッスン代》
レッスン30分  ¥1000
    20分程 面談

【日時】

①5月8日(日) 午前 11時〜12時

②5月8日(日) 午後 2時〜3時


当分は

体験レッスンは開催予定なしです音譜