あじさい倉敷市ピアノ教室あじさい
あじさいKonishi Piano教室ですあじさい


6月13日(月)


こんばんは星



昨日、日曜日は

爽やかなお天気でした晴れ



次男の彼女が研修で

倉敷に滞在しているので

一緒にランチへ

行って参りましたラブラブ



レストラン八間蔵へナイフとフォーク




ゆったりと
美味しいランチを頂戴しましたラブラブ




二人だけで

お食事するのは初めてピンクハート



寛政8年(1796年)に建築された重要文化財

「大橋家住宅」の米蔵を改装した

倉敷ならではのフレンチレストランです。



お食事の後は美観地区へ


その前に

次男のリクエストで

ポケモンのマンホール探しひらめき電球


日傘を差して探しましたよ目


可愛い「ポケふた」



それから

彼女が食べた事がないので

リクエストの

倉敷名物のむらすずめを

食べましたお茶


その次は

パーラー果物小町へ


フレッシュな果物が

盛りだくさんで

甘すぎず

爽やかな食感で、

美味しくて感激しましたパフェ



竹林が素敵で

爽やかな風が吹く中


ハードな日々の中で


束の間の休日を

外のテラスで過ごせて


二人で

ここは居心地いいねドキドキ


って

のんびりできました飛び出すハート




それから

美観地区を案内しながら

散策です音譜




久しぶりの美観地区の

散策でしたが


倉敷の美観地区、

めちゃくちゃ頑張っているアップ

って

感じましたよラブ



新しいお店もオープンしたり


若いオーナーが

お店を切り盛りしてたりひらめき電球



彼女も次男とデートも含めて

2回ぐらい

美観地区を訪れてはいますが


私の案内が良かったみたいで

美観地区の魅力を

再認識したようですラブラブ



ランチスタートの

11時30分から17時まで

楽しい時間を過ごせたので



また

今週も頑張れそうですひらめき電球ひらめき電球



実は新中学生さん達は、

部活も本格的に始まり


定期テストもあったり

色々な想いを抱えていますあせる


3〜4歳から

ピアノを教えている生徒さん達の

大変そうな様子を見たり


体調不良になった話を聞くと、


私も保護者様と同じように

心配になりますあせる


パーラー果物小町で

太陽に当たりながら

美味しいパフェを食べさせて

あげたらパフェ


リフレッシュして

元気になれるんじゃないかなぁはてなマーク

って


今日そんな事を思いながら

過ごしましたひらめき電球


ハードすぎると

心身のバランスが崩れちゃうから


生徒さん達の事

本当に心配していますあせる



今までの生徒さん達を

見て言える事は、


暑い夏を制覇すると

身体も心も慣れてきますアップ


ちょっと

のんきなタイプの子の方が

意外にも、

乗り越えていますひらめき電球



頑張りすぎず

完璧主義にならず


心身共に強くなり

楽しみながら、

成長しながら、

乗り越えてほしいと願っていますスター