​🌻倉敷市ピアノ教室🌻
🌻Konishi Piano教室です🌻


7月11日(月)


倉敷は曇りくもり


こんにちはピンクハート


毎日少しずつ、

ぼちぼち頑張っているのですが

なかなか

片付けが終わりませんあせるあせる


でも急遽、

リビングを模様えして

片付けを頑張ったので

かなり広くなりスッキリして


快適になりました飛び出すハート



普段、必要な物って

限られているので

あまり使わない物は2階へ


なので、

2階の片付けが

まだまだ終わりませんダウン


片付けをする中で、

気をつけている事は

同じ種類の物を

グルーピングする事ですアップ


同じ種類の物をまとめて

収納すると

必要な物を使う時に

探すのも楽になります目


ピアノのレッスンでも

私の頭の中のカリキュラムは

常に

グルーピングしながら

指導しております音譜音譜



生徒さんが混乱しないよう

例えば、

今はGメジャーの曲をマスターするひらめき電球



色々なテキストを使っていますが

同じレベルの

Gメジャーの曲を集めてレッスンして

マスターするひらめき電球

など、


かなり効果あります飛び出すハート



これについては

時間がある時に

綴りたいと思いますひらめき電球





ハードで

ブログを綴る時間がなくて


7月3日(日)

元生徒さんとの楽しいランチナイフとフォーク


お喋りに花が咲きました🌸


元ピアノの生徒さんが

予約してくれたお店ですチョキ


⬇︎



7月3日(日)のランチの前に


朝から

トラックを借りて

姪の子に学習机と2段ベッドを

無事に運びましたチョキ



姪からのお礼で、


真備町のケーキ屋さん

ウォールウォーレン


モンブランとフルーツケーキを
頂戴しましたラブラブ



 
モンブラン
美味しかったですピンクハート



フルーツのロールケーキ




次男から、私と主人まとめての

お誕生日プレゼントの

イクラの醤油漬けが

届きまして、


レッスン後にサーモンイクラ丼にして

食べましたラブラブ



昨日も片付け


今日も片付けですあせる



レッスンは通常レッスン音譜音譜



何とか、

7月中には完了させたい笑い泣き