​🌻倉敷市ピアノ教室🌻
🌻Konishi Piano教室です🌻
 

8月1日(月)


倉敷は暑い晴れ


こんにちはヒマワリ


8月になりましたが

今日はかなり暑いですメラメラ


お部屋の片付けも

だいたい終了して

あとはお盆休みに頑張りますチョキ


それで

昨日はカーテン屋さんに行き


2階の和室のカーテンを

新調して

玄関の出窓や

リビングの出窓や掃き出しは

レースのみ新しくする為に

出張、採寸、見積りを

お願いしてきました飛び出すハート


お休みの日の夕食は

自宅で収穫したゴーヤ3本を使って

ゴーヤ三昧のお料理を

作りましたドキドキ


夫婦二人だけなので

シンプルひらめき電球



メインは鶏のササミフライラブラブ


サラダは

ゴーヤとツナとカニカマ  の

マヨネーズ合え


☆ゴーヤときざみ昆布の佃煮


冷凍庫に鶏ささみが

あったので

フライにする前に


新しい油で

☆ゴーヤチップス

丸1本だけど量が少なくなるあせる


鶏のササミは

¥360円ぐらいだから


多分合計500円ぐらいの夕食費用だけど


アサヒの生ビール缶🍺で、

美味しく頂戴しました飛び出すハート


私はお酒も好きなので

ゴーヤが好きみたいですラブ


夕食後に

ピアノの練習タイム音譜


現在は、

ショパンのエチュード

Op.10-4音譜



リストのピアノソナタロ短調音譜

練習しています音譜


素晴らしい演奏です

⬇︎



私も上の曲を練習していて

色々な風景を感じ取れて楽しいです音譜


激しいフレーズに対比する

美しいフレーズが

何とも言えないですドキドキ



30分と長い曲ですが

まだ

33ページ中7ページぐらいまでしか

練習できてないです笑い泣き


先はかなり長いですひらめき電球


途中で挫折するかもはてなマーク



でも、望ちゃんのレッスンが

あるので楽しみですドキドキ



ショパンのエチュードOp.10-4は、

速いテンポに挑戦できるまで

弾けるようになりましたふんわり風船ハート



最近は体調が

ベストすぎるので


夜な夜な

練習しておりますおすましペガサス



中学生が増えた新しい

レッスンスケジュールにも

すっかり慣れました飛び出すハート


慣れるまでは

疲労感が半端ないですが

人間は何歳になっても、

鍛えると順応能力があるものですアップ


お部屋も片付けたので


シンプルな生活スタイルになり


かなり暑いですが

爽やかな気分で過ごしていますトロピカルカクテル


洗濯は朝には乾燥して完了済み晴れ

掃除は月曜日に掃除したら

後は毎日シンプル🧹

食事作りも手抜きのシンプルスプーンフォーク


テキトーな性格なので

呑気にゆるりと過ごしておりますが


穏やかな毎日が、

気に入っていますピンクハートピンクハート


でも、

コロナには気をつけたいと

思います目