好きなものはリピート | 京都ファッションコンサルタント*手持ちワードローブにチョイ足しで小ダサママから小綺麗ママへ*パーソナルカラー・骨格診断*

京都ファッションコンサルタント*手持ちワードローブにチョイ足しで小ダサママから小綺麗ママへ*パーソナルカラー・骨格診断*

パーソナルカラーコンサルcolor+shape®︎と骨格診断でわかる自分軸おしゃれ*外見磨きを通してココロを磨くオンラインコミュニティビジョカツ主催*元おしゃれ迷子のひねくれママが見た目を整えたら心も整った!自分軸おしゃれで笑顔の女性を増やします♡

こんどうゆうかです♥️


前回のウェーブあるある、
インスタでたくさんの共感の声をいただき
めちゃ嬉しかったです!

近年まれに見るいいねの数にビビりました 笑

私の周りだけのあるあるかもと
ドキドキしてたので
当てはまります!って言ってもらえて
嬉しかった~😂😂



インスタの方が見やすいかな
こちらにも貼っておきます


さてさて
そっくりなバッグがふたつ。


白バッグが傷んできたので

新調しようと思って
色々探していたのですが

ピンとくるものがなくて

結局、今使っているものと
そっくりのを探し求めました 笑



◎細いストラップ✨

◎長財布、スマホ、ハンカチ、エコバッグなど
小さめでも必要最低限のモノは入る✨

◎横から見ると薄い三角形✨

◎カドが曲線的✨

などなど


骨格ウェーブタイプが似合う条件と
機能性とを併せ持ってて

かつ私好みのシンプルさで
ほんとお気に入りだったの♥️


カジュアル普段着に
きれいめ感をプラスしてくれて

きれいめスタイルの日でも馴染む!

ほんと使える子なんです😍


だから、無理して

『イマイチ似合わないけど
今風なバッグ』
乗り換える必要ないなと思いまして♥️

好きだから、リピート!




少し前に紹介した本
『服を買うなら、捨てなさい』を読んで

自分の定番になったものを
本当に大切にしようと思ったんです



今の流行とは合わなくても

自分に
しっくり合うものを
選ぶ


バリエーションを増やして
次々脱ぎ捨てていくんじゃなくて

本当のお気に入りを
しっかりお手入れしながら
大切に使っていく


サスティナブルって
こういうことじゃないかな

って思うんです、私照れ



ストラップやカドが擦りきれるほど
たくさん使った旧白バッグ君、

今までありがとう✨✨
(すべり台で引きずってごめんねチーン)


新白バッグ君、これからよろしく♥️