1人で勉強してるときももちろん頑張ってるんだけど先生とお話しして出てきた単語は何故かすぐ覚えられる目

先生のプロフィール見たりお話ししてて好きなものが同じだったとき盛り上がっても話したいことを表現する語彙力がなくて、もう少しその話したくても続けられない(´・ω・`)ショボン

でもSkypeの通話終了後に今習ったことで聞きたいことが思い付いた時、オンライン状態だったらSkypeの通話が終わってもチャットボックスで丁寧に答えてくれる音譜

次ぎの授業が入ってて無理なときもあると思うけどね

でも単に話足りなくて「あの話したかった」ってときは次同じ先生の授業の時のために「何て言ったら伝わるのかな」と辞書アプリや翻訳ソフトを活用して文章作ってみる(`・ω・´)ゞ

作っているときは早く次の授業が来ないかなって思うし授業が楽しみになる

翻訳してくれる便利なソフトはあるけど、話したい話を日本語で入力して出たそのままは使わない

参考にしたり単語を調べたりはするけど私も理解できる短いセンテンスで間違ってても自分で作って話す

お勉強になるかなと思って一応そうしてる音譜

指導の仕方も選べるので「会話を楽しみたいからいちいち直さないで」って指定もできるけど、私は「積極的に指摘して」と指定してるので、発音や文法、表現などを直してくれる

こういうのってマンツーマン指導の特権ですよね(≧▽≦)

昨日は2回目の先生

とってもかわいくて優しい先生(●´ω`●)ゞ

前回も教材を使った授業やフリートークではお互い笑いっぱなしw

私の表現が面白かったのか私の言葉を繰り返しては笑ってたw

一生懸命日本語話してるけど表現がストレート過ぎて面白い文章になっちゃうあれかもねー

でも悪気がないの知ってるから間違ってるかもしれないけどどんどん話してみるww

で、先生を笑わせる( ´艸`)ウフフッドキドキ

無料体験の時は30分ぐらい前から緊張してPCの前に固まってたけど今は「ああせるあと5分で先生から電話来ちゃうあせる早く用意しなきゃ」になってるw ←慣れすぎだろっΣ(゚д゚;)

外国人との会話が「不安じゃない」「怖くない」って、前の私にはなかったことなのにたった数日で・・・

ありがとうーーーーーーDMM音譜

招き猫

ありがとう先生ーーードキドキ ↑先生が好きといっていた「招き猫」w



読者登録してね