親子教室に遊びに行きました | 親子のふれあいタッチケア教室こゆるり*呉市吉浦&音戸*子供の為のスキンケア教室

親子のふれあいタッチケア教室こゆるり*呉市吉浦&音戸*子供の為のスキンケア教室

親子の癒しタッチケアと交流の場♪♪
皮膚トラブルでお悩みのママさんにも
子供のお肌とふれあいの習い事☆
最新の皮膚科学に基づいたキンケアを学べます。
これから赤ちゃんを迎える
妊婦さんの準備にも♪

広島の呉市吉浦でおうち教室ベビーマッサージ・ベビー&キッズスキンケア
資格取得&子連れでお仕事が叶うスクール
タッチケアスペシャリストの田中ですリラックマ




今日は先生の親子教室、プレ幼稚園クラスに行って来ました
{F6091364-7D2D-4E8B-96F5-053A8668A4DB:01}


うちの子…なんなんでしょうか(^^;;
ずーっと走り回ってます(笑)

疲れないのかな

ずーっとママとベッタリ離れない子、側で静かにしている子、他の子にちょっかい出す子、騒いでる子、、
息子はマイペース過ぎる子です(笑)

子供って本当にそれぞれですね

面白い~(*^^*)


今日のリトミック遊びは楽しそうに1人で止まったり走ったり完璧にやっていました(みんなはママと一緒にしてるのに息子は嫌がり逃走)

息子は親と歌に合わせて手遊びする遊びが苦手です(^^;;
逃げます(笑)無理強いすると叫びます(笑)



教室に参加した時って、こんな時焦りませんか?(^^;;
うちの子だけとか、進行の迷惑になってるかなとか。。

子供って、大人と同じように気分がありますよね
 
そんな時無理されると、もっと嫌になりますよね
 
だから『こゆるり』の教室では、お腹空いたらミルクあげていいし泣いたら抱っこしてもいいんです

今はダメよ~ダメダメっの時は抱っこしてあげてお人形学んでもいいんです


赤ちゃんの気持ちに寄り添ったおうち教室、リラックスして参加してくださいね{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/pi/pink---rose/3964015.gif}



{CDFAA2BE-86CB-459C-BCDA-394F5E94EAA1:01}
もうすぐハロウィンですね







教室のご案内


⬇︎クリック

10月&11月募集中の教室



⬇︎すべての詳しい教室の内容についてはこちらをクリック⬇︎
{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/pi/pink---rose/3964015.gif}こゆるりのメニュー{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/pi/pink---rose/3964015.gif}

『こゆるり』ではおうち教室の場合、2歳3ヶ月の息子を同席させていただく場合があります。
ご理解頂けると幸いです



⬇︎2回目以降の予約やお問い合わせはこちら⬇︎

〒737-0853
呉市吉浦中町1丁目9-6
屋根付き駐車場4台完備
電話0823-31-3011 (9:00~18:00)
留守の場合はお名前・ご連絡先をお願いいたします