☆骨盤の変化によって、顔も変わる・・・? | ~京都発 健康美人は頭蓋骨から~ 頭蓋骨(ずがいこつ)の歪みを調整して、小顔健康美人になれる3つの法則

~京都発 健康美人は頭蓋骨から~ 頭蓋骨(ずがいこつ)の歪みを調整して、小顔健康美人になれる3つの法則

頭蓋骨の歪みを整えると、顔の歪みが整い小顔になります。姿勢も良くなり、美しさと健康が手に入ります。
「健康で、なおかつ美しくありたい」
美容矯正サロンオーナーセラピスト、JPN美容矯正セラピスト協会代表理事の山口勝美が、そんな女性の願いを叶えます。






こんにちは~音譜




今日もよい天気たいよう。




皆様日焼け対策していますか?








先日眼球に紫外線が当たると




皮膚自体が日焼けしやすくなると




言う事をテレビで見ましたが目








女性のみなさん日焼け対策には




日傘手袋等などしますが、




眩しいだけでと言う事ではなく












肌が黒くならないようにと言う事でも




サングラスは必要ですねサングラス②ラブラブ










それでですね・・・・








サングラスをかけた時の顔sei




気になりませんか?










サングラスだけではなく




メガネの時も・・・












鏡で見たとき小顔に見えるときと




間延びした大きな顔に見える時が




あったりしません???










それとメガネやサングラスかけたとき




耳の高さが違ってフレームが歪んで見える???












そんな時はありませんか?




鏡でよく見ると、ほほやアゴ、顔の輪郭等が




日々違って見えるのは、これは






骨盤の開閉と連動しておこる現象なんですビックリマーク






骨盤は二週間周期で開閉を繰り返していて、





それとともに心と体も変化する訳です・・・








頭蓋骨の場合23個の骨の縫合する部分が





骨盤の開閉に応じて締まったり





緩んだりします








骨盤が開いてる時期は、頭蓋骨が緩んで平らに




なるので顔は大きく、閉じている時は、




顔は小さく見えるのです。






また、メガネやサングラスをかけてフレームが




歪んで見えるの原因のひとつは、側頭骨(こめかみ周辺)の




歪みが原因もあり、側頭骨と言う所は




骨盤の一部である腸骨(骨盤の一部)に連動しています。











         ↓   ↓   ↓  












なので、骨盤が歪んだり開閉したりすると、




耳の高さが違って見えるわけです。









なので、骨盤の変化によって、顔も変わるという事です・・・目




















                      


                     京都美容矯正


京都美容矯正 -fece&bodytherapy-  ナチュールミューのブログ

                             ナチュールミュー




ペタしてね


にほんブログ村 美容ブログへ


にほんブログ村
にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ


にほんブログ村
にほんブログ村 ダイエットブログ 骨盤矯正ダイエットへ
にほんブログ村