川越style「KAWAGOE BAR FESTA.」5月19日(日)UPLACE BARの競演 | 「小江戸川越STYLE」

「小江戸川越STYLE」

「時が人を結ぶまち川越」
川越のヒト・コト・モノ、川越物語りメディア、小江戸川越STYLE。
川越の現場で様々なまちづくり活動にも従事しています。
「小江戸川越STYLE」代表:石川真

 

2024年川越の大きなトピックであろう奇跡の一日。
本当に開催できてしまうのかと、誰もが思うでしょう。

川越は実はBARが多い街として知られ、知る人ぞ知るBARの街。
老舗のBARから昨年オープンした新店まで、多種多様なタイプのBARが川越には根付いています。
皆さん贔屓のお店、行きつけの一軒があるのではないでしょうか。

BARはお店同士の横の繋がりも強く、各マスターが知り合いで、かなり以前からお店同士で、
「川越のBARが集まってイベントができたらいい」
という夢は語られ続けてきました。
しかしなかなか現実化は難しく、夢は夢のまま終わってしまうのかというところで、2023年に状況が変わります。
BAR同士の想いが高まり、
「今なら集まれるのではないか」
「川越のBAR文化を広めたい」
と一致したことでついに機が熟しました。
そこから少しずつ話しを進め、準備をスタートさせました。
構想数十年。
ついにこの時を迎えることになりました。

2024年5月19日(日)U_PLACE。
川越で初開催、川越のBARが一堂に会するバーフェスが開催されることが決定。
12:00~19:00
この日は特別に昼から夜まで開催します。U_PLACEとしても初の試みです。
出店するのは、川越のBARオンリー総勢14店。
14店は、川越人なら誰もが知るBARばかりであり、あのお店も、あのお店も出るのか!と衝撃の顔触れです。
川越のBARが一つの会場に集まる光景自体が圧巻であり、マスターたちが昼から集結している光景も奇跡です。
カクテルなど様々なお酒メニューはもちろん、フードメニューも各店出品します。
ノンアルコールも提供します。

フードは出店BAR全店が提供、懇意にしている川越の飲食店と連携するBARも多く、あのBARとあの飲食店がコラボするのか!?と、BAR×飲食店の面も多く見られます。
誰もが楽しめる雰囲気で、川越のBAR文化を楽しめる内容になります。

 

2024年5月19日(日)U_PLACEで開催されるのが、「KAWAGOE BAR FESTA.(カワゴエバーフェスタ)」。

2024年5月19日(日)
「KAWAGOE BAR FESTA.(カワゴエバーフェスタ)」
12:00~19:00 小雨決行・荒天中止

入場無料
場所:U_PLACE正面広場
川越市脇田本町8番地1
主催:U_PLACE
運営:川越Farmer'sMarket
お問い合わせ
TEL : 049-293-1358(U_PLACE防災センター・管理事務所)
◇会場へのアクセス
・JR 川越線、東武東上線「川越駅」西口より徒歩約 2 分
※ペデストリアンデッキ直結
駐車場 : 219台 / 駐輪場 : 1,590台

〔出店者〕

・BAR THIRD HOUSE
『2009年12月、本川越駅近くにオープンして以来、お客様に支えられおかげさまで今年で15年目を迎えました。多様なライフスタイルに合わせて、昼の15時から営業しております。 ホテルバーで培ったスキルをベースに、本格的でありながら気軽に日常の一部になれる様なBARを目指して日々、夫婦二人で精進しています。 皆さまのご来店を心よりお待ちしております。』
 

・Dining&Bar GROUSE
『~街の喧騒を忘れて過ごす隠れ家BAR~
本川越駅徒歩3分、繁華街の中心クレアモールからアクセス抜群の立地にありながら路地裏にひっそりと佇んでいます。一枚板のカウンターと木の温もりを感じる店内は気取らずにくつろげる空間で、おひとりのお客様や女性のお客様も多くご来店いただいております。テーブル席もございますので少人数のグループにも最適です。豊富なメニューの中、その日の気分に合わせた一杯をお楽しみください。』
 

・BAR SCARECROW
『クレアモール沿いにあるお店はカクテル、ウィスキー、 その他いろいろな蒸留酒を楽しめるBARです。なかでもハーブのお酒、アブサンを多数楽しめるのが特徴です。』
 

・BEER SAURUS TUSK
『タスクは洞窟をイメージした店内。 ゆったりとした自慢のロングカウンター。バックバーには世界の銘酒が並び、Jazzの流れるオーセンティックバー。フレッシュフルーツカクテルや最新の技術を用いたカクテル、川越では珍しくシガーも常備。お客様それぞれの時間を満喫していただけたら幸いです。 』
 

・CAFE&BAR UPPER EAST SIDE
『川越八幡宮近くのCAFE&BAR。普段はハイボールやホットドッグを提供しているカジュアルなBARです。カクテルやウイスキーも充実しており初めて来た方も常連さんも楽しめるお店です。 BAR FESTAでは普段提供しているメニューはもちろん、コーヒーや紅茶を使ったオリジナルカクテルやスイーツも提供します。是非ご賞味ください。』
 

・BAR Quesera
『川越駅東口から徒歩数分の、地下にある小さなお店です。外の喧騒を忘れる落ち着いた店内では、季節の果物を使ったカクテルや世界の銘酒をお楽しみ頂けます。』
 

・Bar Ruzek
『川越の観光地、一番街の札の辻交差点からすぐ近くに14時からオープンしているBar Ruzek。
コエドビールや川越クラフトジン、河越茶を使ったミクソロジーカクテルなど地元川越にちなんだお酒を提供しております。』
 

・Bar Hoskey
『本川越駅近くにある大人の隠れ家的オーセンティックバー。スコッチやジャパニーズを中心とした様々なウイスキーやこだわりのカクテルなど、落ち着きのある空間でごゆっくりお楽しみ下さい。』
 

・Bar Heliodor
『銀座、神楽坂で研鑽を積み 2013年より川越にてBar Heliodorを開業。バーの嗜み方、酒類の奥深さを伝えていきたいとの想いから、地方ではあまり馴染みのないオールドリキュールやブランデーを多く取り扱う。カウンターのみの小さなバーで新たな世代へ文化を伝えていくために日々邁進中です。』
 

・bar FOO
『住宅街にひっそり佇む小さなBAR。重厚な木の扉を開けると古きアメリカンな空間が広がります。店内に流れる洋楽とマスターや他のお客さんとのおしゃべりと共に バーボンをオン・ザ・ロックでいかがでしょうか?』


・Bar Gate
『少し早めの15時Open。大きな窓があり開放的な店内。オリジナルカクテルや季節のフルーツカクテル、グラスでシャンパーニュをお楽しみ頂けます。お酒が苦手なお客さまにもBARをお楽しみ頂きたく、モクテル(ノンアルコールカクテル)もご用意しております。』
 

・Beer&Spice PUB Liberty
『本川越クレアモール近くの2階にあるダイニングバー。都内で料理とバーを経験したマスターが作る本格的な料理とお酒が朝まで楽しめるお店です。テレビモニターもありスポーツ観戦等しながらも楽しめます。ドラフトビールは4種類。ウィスキーは150種以上。リキュールも100種類以上あるので、お好みのお酒がきっと見つかるはずです。料理もパスタ、カレー、肉料理など腕によりをかけてご提供しております!!』

・bar Ruby and Cabin
『1930〜1990年代に流通していたお酒をメインに扱っております。それらをバカラ、サンルイ、ラリック等のビンテージグラスで召し上がって頂くお店です。』
 

・Cafe BAR K's(ケーズ)
『はじめまして、霞ヶ関駅近くにある Cafe BAR K'sです。親子でやっているアットホームなバーです。 美味しいお酒と手作りのフードをご用意しています。イベントでは、カクテルやウイスキー、人気のバスクチーズケーキなどを ご用意したいと思っています。イベントで皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。』