前回の続き~。
これよ、これガーン
何回見てもかわいそーやわえーん
こんなことする!?
こんな食べる!?

キッコロも
「どーしたの!?それアセアセ



実はうちのベランダ、
2年ほど前から何か来る。
来るのはいつも秋。
みんなが寝静まった真夜中。


キッコロがベランダで
どんぐり遊びして
そのまんまにしていたどんぐりを
取りにやってくる。

それは去年の秋も来ていて
「リスさん来た」と
キッコロも楽しみ出し、
拾ってきたどんぐりを転がしていた。


12月頃からどんぐりが
なくなる事はなくなり、
冬場はこんな状態で放置されてた。


そして今年、初めての事が起きる。

2月あたま、
どんぐりがなくなってる事に気付いた!

どんぐり減っとるけどびっくりビックリマーク
秋ちゃうでDASH!DASH!

あたたかくなってきたから
もしやアイツ動き出したん!?
この時期に来たのは初めて。

ベランダを荒らしたりすることはなく
どんぐりだけ取って帰るアイツ。

それが今回
まさかの行動起こしよったがなチーン

おい!
チューリップ食べるかーアセアセ
怒っとるぞームカムカムカムカ


で、、、
さっきからアイツ、アイツという
そのアイツ。
実は正体は分かってないのよ笑い泣き汗


キッコロはリスさんと思ってる。
木の実を食べる奴クマムシくん
猫は…ないな。
チューリップも食べれるてことは
雑食なんやわーバイキンくん
なんかね、足跡あったのよ。
だから鳥ではない。
イタチ。
ハクビシン。
ネズミ?きもDASH!DASH!
てか、そんなもんが
ここら辺おんの?
めちゃ住宅だらけやのに。
何なんやろ。
何者なんやろ~。

どんぐりさえ置かなければ
他、被害はない。