今回の京都旅行、ランチは2日間とも老舗喫茶店での洋食ランチでした。

まずは1日目、すっかりファンになったイノダコーヒ。今回は本店へ。

極太麺の王道のナポリタン。
イノダコーヒだけなのか、京都ではみなイタリアンと呼ぶのか??…名称はナポリタンではなく、イタリアン。
本店は広くて雰囲気あって素敵です。
本店はおみやげコーナー?も圧巻。
横浜店には置いてないものもあって、いろいろ買いましたよ~♪



2日目は、念願のスマート珈琲店。
こちらは初めて。
ランチタイムは2階でランチが食べられるんです!
これがとっても美味しかった!
ザ洋食、って感じでしょ🎵

スマート珈琲店のコーヒーも、初めて。
カップが可愛い。味はね、コーヒーに関しては私はイノダの方が好みかな。
でも、コーヒー通の方はスマート珈琲店を好むんじゃないかな?
もちろん両方美味しいんですが、私は、イノダの方が若干飲みやすくて好き。

コーヒー飲めないお友達を付き合わせてしまったんですが、スマート珈琲店のカフェオレは美味しいと言っていたので、又一緒に行ってねラブ

今度はホットケーキにしましょう!
おしゃれなパンケーキより、喫茶店のホットケーキの方が好き!と意見も一致したので、次回もよろしく~

豆はイノダの方が好みかな、と感じたのでスマート珈琲店ではお土産買わなかったんですが…

コーヒーを入れる缶がとっても可愛いので、次回は豆も買おうかな。