安井金比羅宮さんへは、2度目のお参り。
前回は、以前お友達が代わりにお参りしてくれて、御守りを送ってくれた御礼参り。
そしてまたまたやってきました!


縁切り縁結び碑、くぐってきましたよ~
なんか、こんなワンちゃんいませんか??
手前から穴をくぐり、お札を碑に貼って、又くぐって来ます…お札がびっしりですねぇ。
結構この穴が小さく、男性で大柄な人は無理かも。

並んで順番を待ちますが、皆さんかなり真剣な感じ。絵馬も見てみましたが、実名書いてあったり…ちょっと怖いかな滝汗

私も、かなり真剣にお参りあせる
あっ、『悪縁を切り』っていうのを見ると怖いですが、人との縁切りだけではなく、病気と縁を切ったり、お酒と縁を切ったり…などなど人間にとっての様々な悪縁を切り良縁に結ばれる、という金比羅さんなのです!

縁切り縁結び碑をくぐった後は、古い御守りを返して新しい御守りを買いました!
今回は、ちょっと仕事で心機一転な事があるので、心機一転御守りにしました。

なんか勝手に思ってますけど、節目節目でココに来ている気がします。
私にとってのパワースポットというか、これからも京都に来たときはお参りしなきゃな、と思いました。人間関係だけではなく、仕事などでも良縁に恵まれるように…自分でも努力しますが、金比羅さんをお参りすることで前向きになれている気がします。