チャウチャウちゃうんちゃう?




どーも!DOT君ですチョキチョキチョキ



今回はついに、第3のトロンボーン奏者を紹介!!



の前に、



第3のトロンボーン奏者についてなにかますか?


たとえば何時に起きてるか、
きて行く上で大事にしてることとか、
ヒトと接する時は聞き手なのか話し手なのか。

はたまたゲキテキに上手くなる練習法やら、SDCの時に着てみたい衣装やら、磁気テープとミキティの置き手紙についてのオキテなどなど…








(´Д`)?













…それでは紹介しましょう!!

第3のトロンボーン奏者、崔基泰(チェ・キテ)さんですクラッカークラッカークラッカー


・ 埼玉県川口市出身
・尚美ミュージックカレッジ専門学校 卒業
・2015年  入団NEW



使用楽器こちら!

・タイン



・マウスピース:
タイン ベンヴァンダイクモデル




なんとこの楽器、つい先日基泰さんの元に届いたばかり!!

ニューフェイスの使用楽器は更にニューフェイスでした!


しかも聞くところによると、この楽器楽団内で一番高価なんだとか得意げ得意げ得意げ


そして、お気付きの方もいらっしゃると思いますが、第3のトロンボーンは
バストロンボーンなんですラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!




てかバストロンボーンて何?!って人の為に聞いて来ました。



Q.
バストロンボーンとはどんな楽器ですか?

A.
普通のトロンボーンとはまた違った動きをするのが特徴で、例えばベースラインを演奏したり、トロンボーンと一緒に旋律を演奏したりする楽器です。




Q.
バストロンボーンはどんな性格の人に向いてますか?

A.
視覚的動作で目立ちたい人




Q.
バストロンボーンのここに注目&聴きどころは?

A.
場面が変わるときに迫力ある音を出したり、その反面ハーモニーを構成する場面では豊かな倍音で下を支えているところ。



それでは最後に恒例の質問を。



Q.
マイブームを教えてください。

A.
漫画の読み漁り



Q.
サマーディナーコンサートに来られる方、ブログを見てくれてる方にひとこと。

A.
お客様に最高の音楽をお届け出来る様、頑張りたいと思います︎






以上バストロンボーン奏者、崔基泰(チェ・キテ)さんでした!!



今回も「新人は繰り返し紹介する!」の法則でやってみました。
過去の新人繰り返し1

過去の新人繰り返し2


名前ぐらいは覚えていただけましたか?

本番間近!サマーディナーコンサートに来て基泰(キテ)ーて音譜音譜音譜


【次回予告】
民族色濃厚!

竹管パート紹介!!

お楽しみに!!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

サマーディナーコンサートの詳細はこちら
から

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★