ブログの更新をサボって早46日。皆様いかがお過ごしでしょうか?www



落ち込んだりもしたけれど、熊は元気です。



100kgの錘。』マニアの方(そんな人いるのか?いたら是非コメント下さい。www)は知っていると思うけど、私…奈良県出身なんです。


餌を求めて東京にやって来てもう9年になんねんけど…年に12回は帰省します。…そうそう、関西人なので関西弁を隠すのを止める事にしました。…ですので今後は若干関西色が濃くなります。


今年の夏はお盆前からお盆の真っ只中に夏休を取得して帰省。もちろんバイクも積んでね。


{CD9C689A-105F-46CB-994A-10171FB85841}


酷道チャレンジと100km超のライドを計画していて、1台しか持っていけないのでSUPER SIXを選択。なんせ酷道が激坂やから軽くないと。ん?関西の激坂?そう、チャリダーで猪野さんも登ったあの峠


{9A797982-4FFF-47F0-BE25-A8366FBBECF4}


酷道308号、暗峠。wwwwww


もうね、ネタ。こんなん登れる訳無いわ。…ちゃんとした人?ちゃんとしたローディ?ならイケるやろうけど、メタボな熊には無理ッス。


と、それはまた後ほど。


実はこの日は暗峠にチャレンジする前にもうひとつ峠に登っていました。…奈良から大阪側に行かんとあかんしね。


普通に考えると暗峠をリスペクトして奈良側⇒大阪側(下り)⇒大阪側⇒奈良側(下り)なんやろうけど、実家で地図を眺めていたらもう1つ気になる峠を発見しちゃいました。それは…


十三峠。


(じゅうさんとうげ)平均9.2%、最大14.7%。大阪のヒルクライマーの聖地ともいえる峠で、かなりきつい登りが細かな緩急と九十九折れを繰り返しながら続く。 頂上駐車場からは大阪平野が一望できる。舗装は上に登るほどかなり痛みが目立っていたが、最近補修されている。


だ、そうです。でも登るのは奈良側のいわゆる裏十三峠やけどね。


{7695A541-9EB6-42D3-9983-E696823AE8BC}

実家から南下し、まずは『信貴フラワーロード』と名付けられた道を走ります。住んでいた頃からそんな名前あったっけな?あんまり印象はないけどと思っていたら
住宅地から12%の勾配でお出迎え。…そういやこの辺キツい登りやったな。


{1418C118-078A-4FA1-82B2-4F6A222284B2}

登り終えて十三峠への分岐点にやってくると…ちょっと絵にならなかったので、一旦通過し反対側からパチリ。うん、いいね。ここから峠までは約2km/6.6%で、いつも通りダラダラ登っていたらほどなく到着。

{A3E23594-2960-4978-AFA9-AF0D0612E637}

このルートを選択して大阪側を目指すと2段階に分かれて登るような感じで嫌気はささないかも?ちなみに右側のアホみたいな勾配のが暗峠ね。


{982ACB6C-1C23-4B33-9E1B-0524C0C524B0}


少し下ると前述の駐車場に到着。さすが聖地といわれるだけあって駐車場にも下ったヒルクラの起点辺りにも沢山のサイクリストがいました。…誰とも会話してないけど。www


で、ちょろちょろ北上してコンビニで休憩したらいよいよ暗峠にチャレンジ!なんだけど…


{670E88E8-5356-4564-B47A-9EF9767AACF1}


スタート地点の住宅地から17%の勾配で、ずーっとドーナツ畑しかも自動車・バイクがバンバン往来。地元住民の方は慣れたもので『おーおー、やっとんなぁ』的な生温かい目で見守ってくれます。


上の写真のように溝が切ってあるのも難易度を上げてるんやろうなぁ。住宅地を通過して道が狭くなる頃には勾配が20%を越えて…もう無理。


何回も脚つきしながら頑張ってきたけどココからは登山。だいたいお盆の時期に登ろうと思うのが間違ってんねん。だって…


寺からお坊さんが原付や125ccでガンガン下ってくるやもん。www


…では…登山の様子をご覧ください。


{3EAB6365-5469-4DD0-80B8-583BC5FE20C8}

{D54E4380-C0E2-4413-8DDA-EBD201314D48}

{9E618C30-6842-417F-BD2E-E1E26019FEA6}

{843BDC9A-5575-49A4-A5CD-98CC135B3E79}

{D4BF298D-5A64-4D02-8F3F-3A516E272517}

{8F38E26F-8F5C-40DC-821E-635F2C30EA0A}

最後の写真は定番の場所?


{A7CE047B-9CB0-48E4-8083-22A5A1332E48}

…ここです。草が多すぎてバイク埋まっちゃったけど、ここは撮っとかないとね。もう来る事ないやろうし。www


{845877BE-68A0-45D2-BCEA-1617BBE99CD1}

結局この後も押して登って県境に到着したけど、峠の茶屋で休憩する気力も無く奈良側に下り締めはいつも通りガリガリ君。…今年も全く当らなかったなぁ。



て。これじゃ登山ブログになっちゃうよ。



最後まで読んでいただいてありがとうございます。1ヶ月半ぶりの熊さんにポチっと応援お願いします。
さぁ書くよー!
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村90.8
ポチッとプリーズ