昨日、無事にオペラサロントナカイ「ラ・トラヴィアータ」ハイライトが終演しました!
多くのお客様にご来場いただきました、ありがとうございます!
ハイライトと言ってもそれはほとんど全曲に近かったです笑
プロヴァンスもアルフレードとして演じて、自分のアリアのカヴァレッタも無事に!(今回は悪くなかったはず!)ハイCも出て!笑

ジェルモンは僕がトナカイの一員になるきっかけになったこれまた運命のいたずらかサロンオペラの椿姫でご一緒させて頂いたベテランの木村聡さん!
あの公演がなかったら、あの後トナカイの一員になっていなかったら、間違いなく歌を辞めていました。

ヴィオレッタはいつもお世話になりっぱなしの奈良原繭里さん!ここ何回かトナカイずっと一緒です笑

全体のMCと大切なヴィオレッタからの手紙を渡していただき初共演(おこがましい!すみません)させて頂いた東小野修さん!

そして、無理を言ってカヴァレッタの入りのガイドをいただき、本番という1番テノールがあてにならないテンポ感、音楽をしっかりと手綱を握ってくださったピアニスト下岡達朗さん!

そして、いつも温かく接してくださるトナカイスタッフの皆さんに本当にいっぱい助けていただきました!
なぜかトナカイのトラヴィアータはいつも特別です。思い出に残る公演でした。
色々と必死過ぎて写真撮り忘れてました笑
せめてチラシ笑


さて、明日京王プラザホテルで桜紫会のパーティーでのコンサートで本番週間が終わります。1週間のうちに本番が4回!!
藤原のデビューコンサート、喜仙荘ロビーコンサートの蝶々夫人ハイライト、トナカイ「ラ・トラヴィアータ」ハイライトときて、明日は10分と30分のプログラム。
演奏予定はファウスト、リゴレット、ボエーム、西部の娘、カンツォーネ二曲、トゥーランドット!

4回の本番全てにハイCがあります!
明日は早い昼の本番なのでどうなることやら笑
最後まで全力で頑張ります!

via Tenore 松岡 幸太
Your own website,
Ameba Ownd