回顧記事:紀伊半島・静岡の旅、19日の3 | 柴犬虎哲の部屋

柴犬虎哲の部屋

我家の愛犬、柴犬虎哲と日本全国旅日記!

     

     

     

             

     

     

     

                2016年5月19日=虎哲生後2881日の回顧記事の3です。

 

大井川鐵道家山駅に大井川鐵道に譲渡後、廃車になった
元京阪特急3000系が保存、というより放置されています。

パパが学生時代、この車両で京都に通っていたそうでしゅ。

懐かしい車両ですが・・・

放置され、相当傷んでいます。

塗装が剥がれ。錆が浮いている部分も。
整備して復活させてほしいですけどね~。

観光列車として、SLに牽引させたらいいと思うのですが。

元京阪特急3000系とボク。

かっこいいでしゅね。

また走ってほしいでしゅよ。

家山駅の横の空き地でひるんぽ。

シッコ完了。

その後、道の駅 川根温泉へ。

川根温泉ふれあいの泉でしゅ。

木製のSLと。

パパは、川根温泉ふれあいの泉に入りに行きました。

ボクは留守番。

露天風呂からSLが見えます。

川根温泉ふれあいの泉上がりは、コアップガラナ。

川根温泉の素も購入。

19日の4につづく