お久しぶりです。
実は去年の夏ごろから体調を崩しブログを更新するのを控えていました。今は去年よりも体調が良くなり、少しづつ記事を更新できたらと思っています。


ここ大阪ではやっと梅雨らしい季節が来たなぁという感じで、雨の日が続きます。湿度が高いので植木鉢の土は乾きにくく、水やりの回数が減ってお花の手入れがちょっと楽になりました。


一週間ほど前まではお天気は乾燥して気温も高く、朝と夜、一日に2回植木鉢の土が乾燥していないかチェックして水やりをしていました。特に紫陽花は乾燥に弱い植物なので、土の状態のチェックは毎日欠かせません。紫陽花は5月の終わり頃から少しずつ咲き始めました。


↓十日ほど前の紫陽花ニコニコ


↓万華鏡


↓銀河


↓佳澄



↓万華鏡と銀河と佳澄の花のアップ写真


昨日はハイビスカスも咲きました。一緒写っているミニトマトは去年から育てているものです。このミニトマトは冬は室内で育てました。



ところで去年の冬ごろから、Amebaのメッセージのやり取りを受け取らない設定にしてます。これまで失語症についてのご質問を頂くことがあり、皆さまのメッセージに触れるたび失語症に関するわたしの知識が広がり、また励ましのお言葉をいただくこともあり本当に感謝しています。


けれど一方、メッセージの中で失語症に関するやり取りをすることに危惧を抱くようになりました。わたしはこれまでメールの中で皆さまのお悩みにアドバイスをさせて頂きましたが、果たしてわたしのアドバイスは的外れなものになっていないか自分自身では判断できないので、第三者の目に触れることのないメッセージの中で失語症に関するやり取りをするのは賢明ではないと思うようになりました。


またメッセージのやり取りを中止したのは、わたし自身の体調を整えることに集中したいからでもあります。


今後記事の中で何か気になることがございましたら、コメントで交流できればと思います。



人気ブログランキングへ

☆このブログを初めてご覧頂いた方へ☆

このブログは主にわたしが経験した失語症について書いています。


失語症に関する記事は
こちらからご覧下さいませ。
失語症に関する主な記事の一覧表でございます。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆