明日から6月ですね!
今日は朝から雨☂️が、降ったり晴れたり☀️
梅雨入りが早くもやってくるのかな?という感じですね。

明日6-1はスタッフ研修の為、お休みをいただいております。ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします!

さて、先日からお取引させていただいているステキな農園をご紹介しますね。

しもみん農園←HP是非ご覧ください‼️

先日お邪魔してまいりました
カフェで行なっている ヨガ教室のTERU先生がご縁を
繋いでくださいました

ステキなご主人と子育て中の奥様が出迎えてくださり(^-^)
のどかな環境と広ーい農園を見学してまいりました。
少しHPを一部抜粋させていただきます。

こだわり自然の循環を大切に

しもみん農場では、農薬や化学肥料は使用せず、安心・安全な野菜づくりを心がけています。

2018年より鶏と共に暮らしています。農場でとれた新鮮な野菜を鶏が食べて、鶏が産んだ卵の殻や鶏の糞を肥料にして、またそこから美味しい野菜が育って...というように農場内で自然の循環を大切にしています。


安心安全なお野菜作りを心がけておられます。

ご主人もお若いのにしっかりとした志し

素晴らしいです。

笑顔でお野菜を運んできてくださります


先日、カフェスタッフ達と、農園見学に行った際の お写真はこちら

めちゃくちゃ広い人参畑

ズッキーニ

紅くるり大根や黒丸大根


出来てる途中、掘らせていただいたゴボウ

ニンニクも掘らせていただき〜(^-^)

うちのカフェオーナー 初体験に満面の笑み
(大爆笑)


おネギさん


他にも 新じゃが、サニーレタスなどなど

太陽の光いっぱいにあびた野菜たちが下宮さんにて
すくすくと育っています

あと、卵を産んでくれる予定の子たち(^-^)
まだ雛よりちょっとおっきいくらい
こちらの子たちの成長も楽しみです‼️


このようなステキな環境で、育っている野菜たちが カフェことり日和にも届けていただけるということは、本当にありがたい‼️
大切にお客様に食べていただきたいと思っています。

しもみん農園さん、どうぞよろしくお願いいたします‼️

引き続き、カフェことり日和の庭にある
ミニことり日和農園 スタッフ父の畑も継続中


カフェのお料理につかっていきます


みなさん、是非新鮮なお野菜を食べにきてくださいね

あと、2日土曜日からスタートの可愛くて
食べられないけど、食べちゃうよ‼️シリーズ
仲間入りです

コザクラインコのはづき饅頭(抹茶あん)
セキセイインコの弥生饅頭(つぶあん)
が新しい仲間入りです‼️
お持ち帰りも可能ですよ(^-^)
ひよりちゃん饅頭、さくらちゃん饅頭も健在
こちらも是非お召し上がりください!

しずくちゃんとひよりちゃん

ふれあい部屋にてみのりちゃんとロミオくん


明後日からのお越しお待ちしていまーす