ゆく年来る年 | はなさんのブログ

はなさんのブログ

最期まで笑顔で前向きに生きようとしてくれたパパの事、パパ亡き後、頼もしさが増しパパに似てきた大学3年の息子、パパの闘病から医療の道へ進路を決め、第一志望の大学へ進学した娘。3人家族になっても心はいつも4人家族(*^_^*) よろしくお願いします☆

あけましておめでとうございます門松
2019年、新しい年がはじまりました。

旧年中はお世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願いしますおねがい

娘と不思議なくらい
年末という感じが全くしないね〜って
話をしていたら、
「それだけ大変だった事がなかったってことなんじゃない?」と言われ、
そうだね、それだけ穏やかに一年を
終われそうって事なんだと気づきました。

就活も無事終えることができた息子、
友達にも恵まれ大学生活を楽しむ娘、
会社と家の往復だけではなく、
通信の大学の勉強と
12月からカーブスにも通い始め、
仕事帰りの30分、
気分転換と体力作りに通うようになりました。

追突されて通院中ではあるけれど、
痛み止めと仲良く付き合いながら
自分の時間やこれからを考えられるように
なってきました。

通信大学のクラス会に参加し、
仕事しながら資格を取る為に、
自分の人生のプラスに、
人生をひと段落して
昔やりたかった勉強を再開した方、
忙しい時間をやりくりしている
前向きな方々に出会いました。

私もその仲間の一人に入り、
通信大学の孤独な勉強に
心が折れないようひと科目ずつ単位を取って、
何年か後に無事、卒業まで行けるように
頑張ろうと思います照れ

新しい年、穏やかに無事に
笑って過ごせる時間を増やせるよう
大切に生きていきたいですラブラブ

まずは1月末、2月始めの学期末テストの勉強、
スパートをかけないと間に合わない!
複数回の復習は当たり前。
なかなか記憶に残らない、
こんなはずじゃ…っていうのを
とにかくやるしかないので、
頑張ろビックリマークメラメラ

今年もどうぞよろしくお願いしますニコニコ