ラーメン二郎 相模大野店 | コウスケのブログ

コウスケのブログ

ラーメン二郎中心の食べ歩き
たまに違うことを書くこともあります。
感想はあくまで個人的な主観の入った感想です!
Twitter kousuke3383
二郎好きならどなたでも歓迎!

ラーメン二郎 相模大野店
photo:01



本日は臨時営業をしてるこちらへ
12時到着時には外待ち5。
今日も移転5周年ということで、うずら10円セールを開催中です。
今日も到着した時には、券売機が詰まるトラブル。
先客が濡れた1000円札を入れて詰まらせた模様。
店主さんが自分で直しておられました。

photo:02


程なく着席。
奥にある空の黒烏龍茶は前?の客のもの。邪魔ですが退店時に自分が外へ捨てました。
厨房では遅れを取り戻すべく、慌ただしい雰囲気。
自分は1ロット待ちとなりました。

photo:03


先着でうずらの卵が到着!
食券を高台に置く時に10円を沿えて、うずらでと助手さんに伝えます。
後から出すとわからなくなるらしく、メルマガで先に出して下さいとの呼びかけがありました。
先着50名までとの事。

photo:04


今日はてっぺんをお土産で購入。
200円です。
数量限定らしく食べてる途中で売り切れに。

そしてラーメンの配膳後に声がかかり

大ラーメン(800円)+ お茶漬け~麺(200円)+うずら(特別価格10円)
ニンニクアブラカラメ
photo:05



麺丼
photo:06



スープ&具丼
photo:07



∑(゚Д゚)麺がめちゃありますが頂きます!

photo:08


こんもり盛り上がった麺は茹で前500g前後か(^^;;
平打ちで縮れが少し入っていて、少し太くなったかな?
茹であがりはやや固めでグミグミっとした食感で、歯ごたえが心地よくスープとの絡みもいい感じ(^_^)

photo:09


豚さんは形が崩れてしまう程、トロっトロ!
小さいのが少し残念(´・ω・`)(^^;;

photo:10


スープは豚の出汁がクッキリ出ていて、爽やかな酸味で旨い!
しかしコールしたニンニクが辛いので、後半かなりニンニク辛く、
口の中がヒリヒリするくらいです(^^;;

次回はニンニク少なめにしてみます!

麺量の多さにヒーヒー言いながら完食!

ごちそうさまでした!

総量 麺量多め!
総評 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ラーメン二郎 相模大野店
神奈川県相模原市南区相模大野6-14-9
定休日 月曜
不定休 日曜
その他 臨休あり
火~金 10時30分~14時00分
17時30分~21時00分
土 11時00分~15時00分

臨休情報や営業時間の詳しい情報は

ラーメン二郎 相模大野店

http://ebisukojiro.blog45.fc2.com