豚星。@白楽/六角橋 | コウスケのブログ

コウスケのブログ

ラーメン二郎中心の食べ歩き
たまに違うことを書くこともあります。
感想はあくまで個人的な主観の入った感想です!
Twitter kousuke3383
二郎好きならどなたでも歓迎!

豚星。
photo:01


本日はこちらに20時40分頃到着で、待ちは11程。
ご覧の写真の通り、看板のないお店です。
あるのは入り口にある
photo:02


(この写真のみ前回の記事の再掲です)
この紙のみです。

本日はとあるブロガーさんの記事で、こちらの事が掲載されてましたので、お伺いしました(^_^)

photo:03


着席すると目の前に豚星流の冷やし中華についてのトッピングの仕方が❗️
しかし日勤で拘束されてる身なので、食べる事はなさそうです(;´Д`A

今日食べるのはつけそば。
麺丼は油そば風に!
スープはつけ麺風に!
という2度おいしいという、贅沢な取り合わせです。
こんなの初めてです(^_^)
めちゃ楽しみでワクワクします❗️

そして着丼❗️❗️

小ラーメン(650円)つけそば(150円)
野菜少なめニンニク
photo:04



麺丼
photo:05



スープ&具丼
photo:06



麺丼のこのビジュアル❗️
すごい旨そうです❗️❗️
早速頂きます(^_^)

photo:07


麺はシンプル❗️かつお節とカエシのぶっかけたもの(^_^)
シンプルな物程難しく、味が良くわかると言いますが、ダイレクトな麺の風味、小麦粉のみっちり感❗️
そして噛み締めるとシコっとした歯触り❗️
しかも自分の好きなしょっぱ目な汁もなかなか旨いですね\(^o^)/
ただ個人的にはデロ麺が好きなので、この麺をデロで食べたかったかなw

photo:08


豚さんは2枚と1個❗️
巻き豚な方は脂の甘みが強くトロトロっとした食感、カエシのしょっぱさ加減はパーフェクト\(^o^)/
角切りの方も脂のつきがよく、こちらも甘い(^_^)
個人的には二郎で多く使われてる
腕の方が好きです(^_^)

photo:09


スープは背脂の甘みもありますが、豚ポタというべき、本来の豚の甘みも感じます❗️
ど乳化で甘々です(^_^)

全体的には麺丼の油そば風な方で7割方食べてしまいました\(^o^)/
味変で最後はつけ麺で!
つけなスープの方が優しくて食べやすいですね(^_^)

photo:10



スープ以外は完食❗️❗️
ごちそうさまです\(^o^)/

豚星。
神奈川県横浜市神奈川区六角橋2-10-1
定休日 日曜
11時~24時(L.O23時30分)