ラーメン二郎 環七新代田店 | コウスケのブログ

コウスケのブログ

ラーメン二郎中心の食べ歩き
たまに違うことを書くこともあります。
感想はあくまで個人的な主観の入った感想です!
Twitter kousuke3383
二郎好きならどなたでも歓迎!

ラーメン二郎 環七新代田店
photo:01

本日はリニューアルしてから2回目の訪問となるこちらですアップ

photo:02

今日は仕事帰りという事で渋谷経由で行く事に。
すると山手線ホームにどん兵衛屋というお店が…
前からあったかなぁと思いつつも、先ずは新代田へ行かないと!!と、気を取り直しで井の頭線の渋谷駅に向かいます。

photo:03

という事で19時頃着の外待ち3に接続!!
程なく店に入る事が出来ました音譜

photo:04

本日は19時くらいにも関わらず豚切れでしたダウン
券売機には、な・ま・た・ま・ご の文字が目
見る人によってはイラっとするかもしれませんが、自分的にはかわいいなっと感じました(^_^)

photo:05

大体の麺量の表示がありますえっえっえっ
やはり目を引くのは大800gの量との事と小400gですねドクロ
ん?でも茹で前かどうかは微妙だな…という訳で、食べて確かめるしかないかなあせる

photo:09

着席。
カウンター上には調味料等が何もありませんでしたあせるあせるアップ
出し忘れかな(笑)

photo:10

今日座っていたのは角のコップのある右となりの席、ちょっと落ち着かない席なのでまたしてもハズレです叫び

数分後助手さんから声がかかり

小ラーメン(700円) ニンニク多めカラメ
生卵(50円)生卵(50円)
photo:08

別角度
photo:11


photo:18

一個はすき焼き二郎で使用する事にひらめき電球

コマチャーAZMS!!
早速頂きますラブラブ

ニンニク多めはこれくらい
photo:19


photo:12

麺は府中よりは少し細めに感じた極太麺!!
茹で具合は少しムラがあり、しっかり茹で上がってるのが8割、芯のあるゴワゴワなのが2割程ニコニコニコニコニコニコ
しかしこれくらいムラがあると二郎らしくていいし、それに飽きなくていいと個人的にはいい感じグッド!

photo:15

最近の二郎で食べた麺では短足な短い麺ですが、極太の麺でも短いのですすりやすいのでズルズルいけますニコニコニコニコニコニコ

photo:13

豚さんはカエシのよく入っていたものの、少しパサーだったかな
ちょっとだけハズレダウン

photo:14

おまけで頂いた切り落としのコマチャー!!
味が染みていてしょっぱ旨!!
ご飯にのせて食べたくなる味\(^o^)/

photo:22

スープはニンニクがよく効いていて、豚出汁たっぷりな上に、アブラがよく回っていてしょっぱい何もかもが二郎としても濃い味合格合格合格合格合格

photo:21

すき焼き二郎で食べましたが、唐辛子がないので、マイルド対策に目
photo:20

途中で卵を更にシュート!!
しょっぱかったので、2個買って正解グッド!グッド!グッド!

photo:23

全体的には極太麺に濃くてしょっぱいスープがよくあいます!!
バランス的にもいい感じです\(^o^)/
豚さんが良ければ満点をつけられますアップアップアップ

photo:24

ただ麺量400gにしては軽く感じましたが、茹で前換算だともっと軽いと思いますあせるあせるあせる
もっと食べないとダメかな(^_^;)

ごちそうさまです合格合格合格合格合格



ラーメン二郎 環七新代田店
東京都世田谷区新代田5-29-5

定休日 月曜
11時~14時
17時~20時