ラーメン富士丸 明治通り都電梶原店 | コウスケのブログ

コウスケのブログ

ラーメン二郎中心の食べ歩き
たまに違うことを書くこともあります。
感想はあくまで個人的な主観の入った感想です!
Twitter kousuke3383
二郎好きならどなたでも歓迎!

ラーメン富士丸 明治通り都電梶原店
photo:01


本日は最近お気に入りの白を食べたくてやってきました!!
こちらのお店のサービスをまずは説明したいと思います。
サービスなので基本は無料で出来ます。

【梶原店のみのサービス】
無料で白と炙りが選択出来ます。もちろん何も頼まない事も出来ます。

助手さんが食券回収の時に白か炙りかを申告すると選択出来ます!!
(3択制)

① 白で!と申告。
白はラーメンの一部の麺を汁なしとして別皿で提供して頂きます。
ただし味付けがほとんどしてないので、卓上調味料で味を自分でつけます。

② 炙りで!!と言うと豚さんをバーナーで炙ってもらえます。

③何も申告しなければ普通のラーメンが出てきます。

④どうしても白と炙りを両方食べたい!!という人のみ、50円で両方食べられます。(食券販売機で発売してます)

photo:02

21時5分頃着、外待ち9でベンチ越えですあせるあせるあせる
まぁ二郎系のラーメンを食べる時は慌てず騒がず、ゆったりと待つのが基本ですメラメラメラメラメラメラ
前には5人の団体さんがお待ちです汗

photo:03

神谷本店でも見かけましたが、バイトさんが昼間は居なくて昼営業はしてないようです目目
ハードと言われてるラーメン屋さんの助手さんですが、早く入るといいですね目目

photo:04

20分くらいで着席、1ロット待ちましたひらめき電球
その間に店主の動き等を眺めながら待ちましたが、キレのある動き、繰り返し行われる動作に無駄がなく、水回り以外はほとんど店主が行なってます!!
人の仕事する姿が大好きな自分には、時間も悪くないです!!

photo:05

photo:06

卓上調味料は、カネシ醤油・コショウはてなマーク・すりゴマ・唐辛子・ラー油
同じような容器が二つありますが、大きい方がカネシ醤油で小さい方がラー油です!!
この卓上調味料を使うと旨さに拍車がかかりますアップアップアップ

程なく若いイケメン店主より声がかかり

富士丸ラーメン(850円)白炙りセット(50円)
ニンニクアブラ
photo:07


photo:08

別皿アブラ
photo:09


丼や皿がカウンターに三つあるので賑やかですアップアップ
早速頂きます!!

photo:10

麺はボソボソっとした富士丸の平打ち縮れで、小麦の香りが豊かでこの匂いだけで、お腹がグーグー鳴りますラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!
茹で前の麺の総量は350gとのことニコニコニコニコニコニコ

photo:11

photo:12

炙って頂いた豚は香ばしい醤油の香りを纏って甘くなり、めちゃくちゃ旨いですラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!

photo:13

後から白が出てきましたので、カネシ醤油、ラー油、唐辛子で味付けして、ザックリ混ぜました目目
普通に食べても十分に旨いですが、ピリ辛に味付けすると、麺の香りが更に引き出てきて、旨さがブーストアップドンッ合格合格合格合格合格

photo:14

富士丸ではゆで卵のハーフがデフォでつきます。
スープは豚さんの旨味がたっぷり出ているものの、やや液体アブラも多いタイプ。
カネシの主張はやや弱め

photo:15

全体的にはスープの液体アブラがかなりあり少し優しい味なので、麺がやや強めでラーメンに関しては少しあっさりした印象ですが、卓上調味料を使うと抜群の相性なのでめちゃくちゃ美味くなります!!!!
白はめちゃくちゃうまかったグッド!
麺を純粋に堪能したい時には、白がいいですね\(^o^)/

photo:16

旨い旨いと食べ進めて
ごちそうさまです!!

photo:17


ラーメン富士丸 明治通り都電梶原店
東京都北区上中里3-18-2
定休日 月曜日
18時15分頃ー24時