ラーメン二郎 上野毛店 | コウスケのブログ

コウスケのブログ

ラーメン二郎中心の食べ歩き
たまに違うことを書くこともあります。
感想はあくまで個人的な主観の入った感想です!
Twitter kousuke3383
二郎好きならどなたでも歓迎!

ラーメン二郎 上野毛店
{95EB43B3-CA9C-4F2F-A1FA-573EBBF89307:01}

本日は久々の上野毛店です。

{5B6A4FE2-C210-47AF-874C-74A8578E2B3B:01}

本日は寒風吹き荒ぶ天気の悪い夜で、関東でもあちらこちらで雪が降っていたようです。

{3CEFCC1D-616B-4270-AA50-063C3A47E740:01}
(写真は前回のもの)

寒い夜なので熱々な麺が食べたいなぁと思い浮かべたのは桜台でしたが、残念ながら臨休でした。
次に熱々の麺は…ということで上野毛駅に向かいました。

{F9663414-9781-4650-BC99-BF24E088A1D9:01}

19時ちょっと過ぎに到着して、待ち7でした。
駅前なので徒歩2分くらいなので、雨や寒い夜には駅近はやはり魅力です!!!!

{04FD4EDD-F80B-47C2-9A8F-39CF40B9BDDE:01}

今日は久々だしお腹も空いているので、豚入りにする事は決めてあります。

{57DAD467-2D53-4B07-BD6B-F9A07C8B05CE:01}

10分程で退店する先客が多数出たので着席。
今日も強面で優しい店主とメガネでツンツン頭の助手さんのコンビ。
会津若松の開店祝いの時もメガネ助手さんを拝見しました。

{6788F234-2570-4241-AAAE-A909A9FBE293:01}

今回もフリフリカレーから先に提供。
生卵も購入しましたが、今回も丼に直接投入のようです目目
すき焼き二郎をする為には別丼がいいんですが、適当な大きさの器がないのかなはてなマークはてなマーク

ということで程なく助手さんから声がかかり、

小ぶた入り(800円)生卵(50円)フリフリカレー(50円)
全まし(ニンニク野菜カラメアブラ)
{73EDEEE4-3B97-44F5-923B-1DDC3FF27F48:01}

別角度
{C33E5D79-78DA-4C86-A44D-BEC127B66982:01}

今日も下皿つきで登場ですビックリマークビックリマーク
プルプルな固形アブラが旨そうメラメラメラメラメラメラ
早速頂きますアップアップアップアップ

{8A1060A2-7718-4A79-B5CB-BB3349929843:01}

麺は柔らかめで細めの平打ちストレート。
ズバズバ食べる感じで、個人的には大好きな麺ですニコニコニコニコニコニコ音譜

{DD878D75-385C-44ED-8EF9-2EB6AE23382B:01}

豚さんは柔らかい食感としっかりした旨味の詰まりなが、カエシとニンニクも程よく効いたもの、当たり!

{E7D87090-DEA6-47DE-8A8D-3BCF9579F44B:01}

写真はフリフリカレーを投入したところ
スープは非乳化と思って食べ始めたら、やや微乳化していてびっくりアップアップアップ
豊かな豚の旨味をベースにピンと立ったFZの塩気が主張しているのに、程よい乳化で円やかにしているスープは大当たり!

{897C1F7E-D37F-421E-9F43-86D90F1341C5:01}

全体的には麺が少し弱いものの、豚とスープは絶品!!!!
一部の議論に非乳化スープの店は、開店後が旨いという噂は本当なのかな、、と感じてしまう一杯でしたグッド!グッド!グッド!グッド!

{AEF65AA6-B34F-4E67-95C6-B477B5DB69FD:01}

最後にズズッとスープを少し飲んで完食メラメラメラメラメラメラメラメラ

ごちそうさまでした!!

{BE7F43D4-3B54-4CAE-9CA0-B947D9514F73:01}



ラーメン二郎 上野毛店
東京都世田谷区上野毛1丁目26-16
定休日 日曜
月~金 11時00分~14時00分
18時00分~22時00分
土 11時00分~15時00分