ラーメン富士丸 明治通り都電梶原店 | コウスケのブログ

コウスケのブログ

ラーメン二郎中心の食べ歩き
たまに違うことを書くこともあります。
感想はあくまで個人的な主観の入った感想です!
Twitter kousuke3383
二郎好きならどなたでも歓迎!

ラーメン富士丸 明治通り都電梶原店
{82A9E173-3F1F-4681-8951-9BEAB1A100D9:01}

本日は富士丸@梶原です。

{5FFF6AE4-2861-438E-81FD-0AAA59139ADB:01}

梶原店とは関係ないのですが、3/21は当ブログの誕生日です。
そこで今度の日曜日は、ブログ一周年企画として、南東北二郎ツアーをレポートお送りしたいと思います。

{1D586BC2-4185-4015-A95B-3987ADDABEE7:01}

とは言うものの、自分のiPhoneの電源が持つかどうかにかかってますが、所々の駅でTwitter(@kousuke_3383)とInstagram(@kousuke3383)で中継をしたいと思います。
ちなみに今回は初訪問となる仙台が入ってますし、二郎と真正面から向き合い、お店の味や特徴や観察、並びルールなども記憶に残したいので、単独行動で動きたいと思います。

{6AE1ECA0-CB40-414D-B8C8-4D0983455ADB:01}

19時過ぎの到着、外待ち4でした。
こちらは神谷本店よりは回転が早いと思います。
席数は神谷本店より少ないのに、早い回転はお店の努力の賜物でしょうか。

{5C4CA802-6AA4-4DFC-B005-9B805B8E036E:01}

着席。
1人なのでカウンターです。
店員はイケメンの店主と若いメガネの助手さんのいつものコンビです。

流れるようにお客さんを捌いて、程なく店主より声がかかり

ラーメン(850円)白炙りセット(50円)
全マシ(ニンニク野菜カラメアブラ)
{BE58F440-41B6-4B85-A25B-B9E253CB78BF:01}

別角度
{3502266D-B949-4D92-B4C5-74F16AED835F:01}

白(アブラそば)
{61228632-F5AF-4CDC-909F-0BC9DC78FB7E:01}

今回は白の比率は少な目かな
お腹ぺこぺこなので、早速頂きますクラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー

{3F84CFB4-8DF9-4758-BE6D-EA1F0ACA6489:01}

麺はポキポキな富士丸謹製の平打ち縮れ。
ニュルっとした歯ざわりとクニュっとした歯ごたえのハーモニーは、とてもとても旨いですアップアップアップアップアップ

{8EBEA9DE-5EF4-4855-B2CA-0A15BDE666E2:01}

豚は炙ってあるので醤油が炙られて香ばしく、少し甘みも感じます目目
歯のいらない豚は、神谷本店を超えてますアップアップアップアップアップ

{9B57FA26-4234-42F6-B648-B4FA85772911:01}

白の方はラーメンからニンニクを少し移して、別皿アブラとラー油をちらっと、醤油を少し多めにかけ、豪快にかきこんで頂きましたニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ

全体的には十分美味しいのですが、生姜の風味が神谷本店より弱いので、あと一味足りない感じ目目
その分、豚が美味しかったので差し引きなしかなかおかおかおかおかおかお
全体量も少し軽めに感じました目目目目


{FB267178-737D-4ABE-B818-E9759CDD792A:01}

旨い旨いと頂いて、フィニッシュチョキチョキチョキ


ごちそうさまでした!!!

{984886A7-0927-4676-AE71-5065E9B33B85:01}



ラーメン富士丸 明治通り都電梶原店
東京都北区上中里3-18-2
定休日 月曜日
18時15分頃ー24時




人気ブログランキングへ