ラーメン富士丸 神谷本店 | コウスケのブログ

コウスケのブログ

ラーメン二郎中心の食べ歩き
たまに違うことを書くこともあります。
感想はあくまで個人的な主観の入った感想です!
Twitter kousuke3383
二郎好きならどなたでも歓迎!

ラーメン富士丸 神谷本店
{C19DB14A-5051-452C-9EE3-EFD5BF6EF930:01}

本日は神谷会という事で赤羽駅19時集合で行ってきました。
今回のメンバーは、呼びかけ人のおいちゃんさん、もんもんさん、ポン吉さんと自分の四人です。

{B1395F33-FD5C-43E9-8B1E-F6C837ABF4AF:01}

渋滞の為に全員が集合したのは20時前になりましたが、一時は30人くらいの大行列になってました。
自分達が並び始めた時には23人待ちで、かなり待ちそうです。
ラーメン大好き小泉さん効果ですかねあせるあせるあせるあせるあせる
富士丸では外待ちの場合に、助手さんに呼ばれてから店内に入店します。

{AA462C65-8AB1-4DA5-B146-C92647D73D76:01}

約1時間半ぐらいかかり店内へ。
店内に入って右側に券売機があるので、食券を買って、中待ちの椅子へ着席します。

{3065766E-95DF-46E7-BDA5-757C29AEF76A:01}

中待ちは4人程座れます。
店内はカウンターが6~7席あります。
小上がりは3卓あり、それぞれ4人まで座れます。
テーブルはちゃぶ台の四角いもの。

{F48B4085-B898-4CBE-BF21-1F84B95975CD:01}

四人揃って小上がりに案内され着席。
ステンレスのコップ、お水、レンゲ、おしぼりは奥の方から持ってきます。
ちなみにおしぼりは1人一つまでです。

{E108D6E8-AF7F-4874-AD64-A7F3E4F4586C:01}

小上がりの場合は、事前に助手さんがトッピングを聞きにきてくれますので、前もって決めておきましょう。
トッピングはニンニク、野菜、アブラ、カラメ、ニンニク多目コール、アブラお代わりは出来ます。
カラメは卓上醤油で足せます。

程なく助手さんがお盆で二回に分けて運んできてもらい

国産ブタメン(1150円)生玉子(80円)
ニンニク野菜アブラ
{DC8FD8AE-906E-4D08-934C-B046518E69A3:01}

別角度
{A03AFAC4-26BA-46D8-9099-62CE959D20B8:01}

上から~
{2C57D88B-53A4-4FA9-9A4D-801AEA2DCFDD:01}

赤富士ver.
{899CDD49-BBF8-4CBB-9C2E-166EDC9DB06C:01}

別皿アブラ
{A474A472-0892-4A64-8204-227602DD779B:01}


……いろいろ乗りすぎていて凄い盛りになってますが、
早速頂きますクラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー

{B90EDADC-7933-43DB-BF09-1CD53C84FAE7:01}

先ずは野菜から頂きますアップアップアップアップ
野菜はスープと一緒に煮てるようで、ロールキャベツと同じくらいに柔らかく、この野菜を食べるだけでも価値がありますグッド!グッド!グッド!グッド!グッド!グッド!

{D5099AD0-A59E-450E-91E4-41873977254A:01}

野菜を大体食べ終わると一面ブタだらけ目目目目目

{7D9B7329-777E-4F35-AB81-CA33FA67857D:01}

豚はデカくて厚いカエシの染みた、しょっぱ旨ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!
しかし大小大きさはバラバラですが、総量はかなりありましたひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球
二郎の豚入りの倍くらいかなあせるあせるあせるあせるあせるあせる

{6626975E-B69A-45F4-BB55-B3F26E77E494:01}

豚を一枚残してやっと天地返しが出来ましたあせるあせるあせるあせるあせる
ほぐしてみると湯気がブワっと上がります。
……しかしこの麺量はハンパな量じゃなく、前回に比べてもかなり多いですあせるあせるあせるあせるあせるあせる

{8F486F1B-E250-4102-A003-E3D94F68C839:01}

麺は神谷本店で打たれてる自家製麺で、小麦の香る硬めの平打ちストレートビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク
食感のゴワゴワ感は二郎にないもので美味いグッド!グッド!グッド!グッド!グッド!グッド!グッド!

{CB11E026-1EDC-459A-8BAE-E90F4B81A208:01}

途中で生玉子を投入して、卓上醤油で味変しながら頂きました。

{12999A66-E553-4C6E-BB3A-4F85C9049CB6:01}

格闘する事20分、茹で前700g以上に感じた麺量でスープも冷えてきて麺がノドに通らなくなり、残念ながらゲキチンを選択m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m



ごちそうさまでした!!!!



ラーメン富士丸 神谷本店
東京都北区神谷3-29-11
定休日 月曜
18時~24時





人気ブログランキングへ