麺屋 鳳@西新井 | コウスケのブログ

コウスケのブログ

ラーメン二郎中心の食べ歩き
たまに違うことを書くこともあります。
感想はあくまで個人的な主観の入った感想です!
Twitter kousuke3383
二郎好きならどなたでも歓迎!

麺屋 鳳@西新井
{D465C4EE-B3BE-4835-84F0-BAEE21008766:01}

本日は麺屋 鳳です。
初訪問ですビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク

{58A2E051-8782-4A5C-B8CD-2EE744CC63FD:01}

東武伊勢崎線、西新井駅 東口から行きます。

{246C602D-70D9-425A-8E48-7147D0540DAD:01}

ひばりヶ丘から数時間後、西新井駅西口のガストに集合したメンバーは、レジェンドな方、おいちゃんさんです。
二郎や富士丸等の話、武勇伝などを話し合いながらの休憩で楽しい時間を過ごす事が出来ましたニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ音譜音譜
本日もありがとうございましたニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ音譜音譜

{94D6505D-A1EB-451D-90B5-105B38459609:01}

西新井駅東口の改札を出て右へ出て階段を降りて左に行くと、歩行者専用道路があり進んで行きます。

{3A11CAA3-B249-4F4D-AA99-C25B177DEE45:01}

{9C79D376-5AE7-4C99-A713-3E8BAA1DAE72:01}

西新井駅から5分程度ですが、途中の目印になるものを撮影しながら行きました。

{9BE928F9-3F94-4E5F-9346-DD2F28B3EFA3:01}

18時45分くらいに到着。
今夜はお店の(@nishiaraiOtori)Twitterによると、助手さんが不在で奥の数席を閉鎖しての営業でした。

{02082853-B63C-439C-AFBB-79DCA764DD0C:01}

着席。店内空席ありでした。
カウンターと席の高さは175cmの自分には丁度いい感じです。
カウンターに貼られた注意書きは、一般的な二郎のトッピングの方法と、辛いラーメンとまぜそばとのトッピングのやり方です。

レジェンドな方は大盛り800g指定、おいちゃんさんは辛いラーメンでした。
自分は大盛り500gでお願いしました。
システムを理解して無かったので、麺増し分の100円を支払い忘れましたあせるあせるあせるあせる
次回訪問時に、お支払いする事とします。

という事で、程なく店主からアイコンタクトでニンニク入れますかはてなマークはてなマークと声がかかり

濃厚豚骨醤油ラーメン大盛り360g(850円)豚増し(200円)麺増し(100円(次回お支払い))魚粉(50円)
ニンニクアブラ
{41DD32F6-3368-43B5-B81B-D2F6C4A75FAB:01}

別角度
{E48F5F35-F2F5-45FE-BD91-8241EA2388E4:01}

魚粉
{829DBDB0-815A-459A-B420-72F1792C239C:01}

魚粉をお願いしたら別皿で登場して嬉しいですニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ音譜音譜音譜

ド迫力のボリュームでテンションがあがりますアップアップアップアップアップアップアップ
早速頂きますクラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー

{910F66BC-719A-431B-8914-F6340B911005:01}

先ずは野菜からです。
野菜の茹で加減は良好で、二郎直系よりは立派な太さのモヤシなので、シャキシャキ感が強いので食べ応えあり。量もノーコールで多めでした。

{48A1C04A-9657-4258-806E-4903B0CE278B:01}

豚はホロリとほどける柔らかさと、カエシの入りも良く味付けもいい感じで美味いですラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!
この写真だけで5枚くらいありますが、底から2~3枚発掘して大苦戦あせるあせるあせるあせるあせるあせる
後ほどレジェンドな方に助けてもらいましたm(_ _)m

{964B5815-1CAC-49D4-AA98-1D13277C29E8:01}

豚と野菜をザックリ食べたら天地返し、、、出来ませんあせるあせるあせるあせるあせるあせるあせる
箸を差し入れてもビクともしないので、食べてはホグシ食べてはホグシ作戦ですガーンガーンガーンガーンガーン

{8317FF9C-F1BF-4C08-9DB2-39A9A3BD67D4:01}

横からです。
これは時間がかかりそうです。。。

{A62342CA-0A48-4AFE-B94B-098E7F5B88A6:01}

麺は最適な茹で加減で美味しくて、ツルツルと入っていきますニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ音譜音譜音譜
やや厚みのある平打ちストレートで、小麦粉の風味も良く、ツルツルっと入っていきますニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ音譜音譜

{9D90B1A5-65DE-4AB8-B74A-C3ED538737D2:01}

スープは濃厚豚骨醤油というだけあり、ドロドロっとした飲み口で、麺によく絡みますアップアップアップアップアップアップアップアップアップ

{8BC46731-FE1E-4521-8F37-8E30A4E50D99:01}

全体的に二郎直系の味に豚骨を加えながら、豚骨臭がなく、クセのないスープで美味かったですが、個人的にはカエシの塩分だったりニンニクのパンチが弱目の印象で、そこは少し残念だったかな。
その分濃厚さに重点を置いた感じです。

量の多さに苦戦しながらも、なんとか食べ終える事が出来ました。

 ごちそうさまでした!!!!!

{F3292A8C-7D1E-4B6A-B2C3-FBD91631D8F2:01}


麺屋 鳳
東京都足立区栗原1-6-22
定休日 木
月火金土
11時30分~13時30分
18時00分~24時00分
日祝
11時30分~14時00分
18時00分~22時00分
11時30分~14時00分
(水曜日、夜の部休み)


人気ブログランキングへ