季節のイメージカラーについて

 

 

 

皆さんこんにちは音譜

きもの教室クリエイターの


武内たかこと申します

ご訪問頂きありがとうございますひらめきキラキラ

 

 

 

 

 

【初めての方】はどうぞコチラの
プロフィールをお読み頂けますと
「武内たかこ」という人間が
少~しわかって頂けますウインク

【実話】
「武内たかこと着物」

 

 

 

 

ふんわりリボン季節のイメージカラーについてふんわりリボン

 

 

今日のブログでわかること

 

 

 

 

 

着物のコーディネートには

 

大きく分けて3つの

 

ポイントがあります

 

その1  材質

 

  その2    カラー

 

その3  TPO

 

 

今日はその中の

 

カラーについて

 

お話をしますね~ニコニコニコニコ

 

 

ベルベルベルベルベルベル

それでは

レッツ!ゴー!(^o^)

 

ベルベルベルベルベルベル

 

 

 

 

 

 

ガーベラ季節のイメージカラー

 

 

 

着物は

 

全身を覆う衣装ですので

 

様々なコーディネートで

 

季節感を表すことができますベルベル

 

 

 

四季に合わせた

 

イメージカラーを知り

 

着用することで

 

「着物美人」への一歩を

 

踏み出しませんかニコニコニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

ガーベラ春のイメージカラー

 

 


3月のひな祭りや、卒業式


4月の入学式や入社式

5月の結婚式など

 

お出かけの多い季節!!!!

 

 


桜のピンクや菜の花の黄色

 

新緑の緑や黄緑など

 

鮮やかな色や淡い色が

 

イメージされますベルベル

 

 


明るい雰囲気があり

 

明度の高いパステルカラーが

 

おすすめですラブラブラブラブ

 

 

 

ガーベラ夏のイメージカラー

 
 

6月の梅雨

 

7月の夏祭り

 

8月の花火大会など

 

海や空、太陽などのイメージが

 

ある夏ビックリマークビックリマーク

 

 


夏のイメージカラーは

 

青や緑、黄色やオレンジなどの

 

南国を意識させるような色

 

オススメですベルベル

 

 


また梅雨の時期は

 

アジサイやレインコート

 

傘などをイメージさせる

 

 

淡い紫や水色などの寒色系の色や


異なる色を混ぜたような

 

混色系のトーンもお洒落ですよラブラブラブラブ

 

 

 

 

ガーベラ秋のイメージカラー

 

 

9月 お月見

 

10月 ハロウィン

 

11月 紅葉狩り など

 

 

綺麗に色づいた

 

紅葉や落ち葉、栗など

 

実りの秋を思い浮かべられますキラキラキラキラ

 

 


はっきりとした色よりも、

 

少しダークトーンの

 

オレンジや赤、カーキなど、

 

暖かみがあり

 

まろやかな色がオススメですベルベル

 



ただ、秋は全体的に

 

暗い目の色が多いので

 

帯揚げや帯締めで

 

アクセントになる

 

明るめの色を加えると

 

グッとおしゃれ感が増しますラブラブラブラブ

 

 

 

 

ガーベラ冬のイメージカラー

 

 

12月 クリスマス

 

1月 お正月

 

2月 バレンタイン など

 

 

イベントの多い季節ですベルベル

 

 

 

定番のクリスマスカラーの

 

赤と緑や


ゲレンデの雪を連想させる、白


お正月の金色など

 

ゴージャスな色も似合います!!!!

 



バレンタインには

 

ピンクのイメージがありますので

 

半衿や帯留めなどで

 

楽しまれてもいいですねラブラブラブラブ

 

 

ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン

 

 

 

 

 

 

季節感をあらわす

 

イメージカラーを纏うことで

 

その時期だけの贅沢なお洒落を

 

楽しむことができますニコニコニコニコ

 

 

 

まとまりが良いのは

 

色の種類を3色におさえることビックリマークビックリマーク

 

 

 

ぜひ!

 

期間限定のコーディネートや

 

季節限定のイメージカラーを

 

着物や帯や小物に取り入れて

 

どんどんセンスを磨いて

 

くださいね~ラブラブラブラブ

 

 

 

でも…

 

派手すぎや、盛りすぎには

 

気をつけてね~てへぺろてへぺろ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラブラブいいね!が150!超えたラブラブ

 

 

ベル昨日のブログはベル
コチラ↓から

 

夏の着物!透けないための対策

 

 


 

 

 

「武内たかこの着物を楽しむ・活かす・仕事にするブログ」


 

今日のブログが面白かったよ~って
思われましたら
いいねラブラブをしていただけると
とってもうれしいですラブ

 

 

 

 

 

 

    

乙女のトキメキ着物生活を楽しむ

着物で 心と日々に彩りを乙女のトキメキ



 

ダイヤグリーン着物の先生向け
LINE公式
「きもの教室花咲塾」
登録特典もらってねベルベル

下矢印下矢印

 

 

 

 


ダイヤグリーン大阪府和泉市で開催中

武内きもの着付教室HPベルベル

下矢印下矢印

http://takeuchi-kimono.com/

 

 

 

 

ダイヤグリーン和のマナー配信中
YouTubeはこちらベルベル

下矢印下矢印
着物youtuber武内たかこ

 

 

 


ダイヤグリーン武内たかこ 
Facebookはこちらベルベル
下矢印下矢印
武内たかこ (きもの教室クリエイター)