こんにちは!

娘がいまいち元気がない日々が続き思うのは『今の幸せに目を向けること』がどれだけ大切なことかということ。

娘があまりにも元気がないので、
『病院につれていくか・・・』とも思いながら、金曜日は思い切って怒ることをやめてみました

おもちゃをだしっぱなしにしても怒らない
片付けも怒らずに一緒にする
ご飯たべなくてもいいよってスタンスでいる

それだけ決めたら、娘が晩ご飯をつくる私の足元でブロックで遊びはじめました

その瞬間『もういいや』って気になりました

それはあきらめの『もういいや』じゃなくて、『今が幸せだから、もういいや』でした

多少元気がなくても、熱もなく健康でいてくれる

それだけでいいなと心から思いました

私だって、たまには布団に1日中ころがっていたいときもあるし、1人でお茶したり買い物したい時があるように、2歳といえど、家でも気を抜いてぼーっとしたい時もあるだろうし、ママに甘えたい時もあるだろう

そんな娘もありだよ!そんな時あるよね!って2人でぼーっとできるような家庭でありたいなと心から思いました

『今がどれだけ幸せか』に目を向けたら、今まで問題だと思っていたことが問題にならなくなりました
気になることではありますが、問題ありません

{FE04B68D-52DE-4751-BD44-D880D228A5E7}