アイビーラインワンメイクトーナメント2017 in FF中津川!(20170618) | 別冊☆うちでのこずち

別冊☆うちでのこずち

めざせっ!いつか隣の爆釣ガール♪

仕事で落ち着かない日々…

こんな時は、じっくり書きたいブログに
まったく手がつけられずにあせります(´▽`;)ゞ

ゆっくりと過ごせるじぶん時間って大事よねウインク

そんなわけで、やっとの更新!



ご報告が遅くなってしまいましたが、
6月18日の日曜日は爆笑


アイビーラインワンメイクトーナメント2017 in FF中津川
でしたウインク

昨年好評いただいたこの大会照れ

今回もみなさまの熱いご要望により開催することが出来ましたウインク

今年は、まさかのスタッフの1人として参加することになろうとは滝汗

わたしに出来ることは多くはありませんが
せっかく中津川で開催出来たのですから


せっせとお手伝いダッシュ(かえってジャマしていたのかも?)

受付やらなにやら、協力させていただきましたよ~爆笑



ご協賛いただいた方々のおかげで


賞品もこんなに盛りだくさんに集まりチュー


優勝の選手にはもちろん!


"Synchronizer Lance 6'00' Works Edition"ラブ

も、準備されました!

さて、これは一体誰の手に!?


というわけで、


大会がスタートウインク



今回お集まりいただいたのは48名のみなみなさまウシシ

ランダムに釣り座を移動しながら
20分×10ラウンドを戦う中津川カップ形式ニコニコ

夏パターンの中津川を攻略するには
少々過酷な状況ではありましたが


1位 アイビーな加納さん
2位 アイビーなはまんちょさん
3位 中津川のチャンプ 中村くん
4位 こちらも中津川の上位常連なドライブ原さん
5位 アイビーな山村P

と、なりました~ウインク

アイビーライン勢を除いても
やっぱり中津川の強豪のみなさまは何を使わせても強いですっ!

上位入賞のみなさま、おめでとうございましたー爆笑


で?

優勝が、アイビーな加納さんになったということで…

ロッド争奪じゃんけん開催!


この幸運を手にしたのは


Nさんっふふ~ん

普段は面白いこといっぱいいってくれるのに
突然訪れたラッキーにまったくの無反応ううナンダヨー!

しょうがないので、次回このロッド持ってまた参加してくださいね~苦笑



さらには今回、飛び賞をご用意いたしておりまして…

10位


20位


30位の方々には


いつもの中津川タマゴをウシシ

18位の方には


こちらの


ハンモックが準備されておりましたウインク

T田さん、うらやましいぞ爆笑

そのハンモックまで
実はダンナはんがあと一歩!だったんですけどねぇ…
あえなく最後のジャンケンで敗退涙


こちらのGな方が作成するロッドを愛用するダンナはんププッ・・・
そのロッドを駆使して、その作成者自身と対戦したようですよーてへぺろ
見事勝利を勝ち取り、他にも大金星をあげてたらしいので
ハンモック、取って欲しかったですけど (ノД`)

また、頑張ってねーGOOD



で?自分の釣りは、というと??


6勝2敗2分8位チュー

やったー!シングルだぜぃGOOD



王禅寺での巻き巻きでもよく当たるSさんや


前回の大会から引き続き対戦のMさんとの放流ラウンドは


ミルナーの1.7グラムウインク

こちらの方々との対戦は、


ボトムに徹して…


ペン玉や、ペンタ1.3グラムを


投げまくるニヒヒ

そうそう、このあと、あんなラッキーが訪れるとも知らず、な、Nさんとも対戦しましたよにやり


時おり上ずってきた時に様子を伺う


ポッツHFもなにげに活躍したりして

渋い時間帯がありつつもめげずに釣りを続けられましたウインク

対戦してくださったみなさま
ありがとうございましたウインク


で、今回はプラで決めたパターンを
やりきるプランで挑んだ大会。

プラをやり過ぎると、当日釣れなくなる伝説をもつコズヘイですが汗

実は大会前の水曜・木曜の会社のお休みを利用して
2日間も(!?)中津川でじっくり釣りを楽しんじゃったのはナイショの話じゅる・・

それが、逆に良かったのか!?


そんなん、知らないニャ~byシッポ黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま

プラにご一緒してくだすったみなさま
その節は大変お世話になりました照れ


今回は、真夏日が予想された中での開催で
みなさんの体調が心配されましたが
運よく曇り空の1日となり
予想外に過ごしやすい中での大会となりました。

事故や体調を崩す方がいらっしゃらなくて
本当に良かったです照れ

来シーズンもまた、中津川で開催されたときには
みなさまのご参加をお待ちしておりますおねがい

今回、開催にあたりご協力くださった
FF中津川のみなさま
ご協賛いただいたみなさま
そして、参加してくださったみなさま

ありがとうございましたウインク
そして、おつかれさまでしたー!